
極悪人リーチ

連続予告発展も
様々なリーチへの発展契機となるおなじみのリーチで、注目ポイントが豊富に用意されている。
潜入リーチは登場キャラと潜入経路によって信頼度が大きく変化。キャラなら主水、経路なら屋根裏で激アツだ。潜入後は刺客が倒れていればチャンスで、色も重要となる。
極悪人リーチはキャラのほか、セリフや背景の小さな部分、さらには極悪人の反応などで信頼度が変化。なお、障子の裏に主水の影が出現すれば激震主水リーチへと発展する!
そして「お祭りわっしょい」同様に、リーチ中に擬似連へ発展するパターンもある。×2で発展してしまったからといって、諦める必要はないぞ。
▼潜入リーチ詳細信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 潜入 ルート |
勇次登場 | 22.8% |
| 秀突破 | 4.5% | |
| 鉄拳クラッシュ | 51.2% | |
| 極悪人攻撃 | 10.1% | |
| 仕事人攻撃 | 14.2% | |
| 悪人軍団攻撃 | 7.3% | |
| 勇次対峙 | 25.1% | |
| ダブル潜入 | 27.5% | |
| 潜入 背景 |
屋敷外 | 8.6% |
| 廊下 | 20.3% | |
| 屋根裏 | 30.3% | |
| 桜が舞う | 11.4% | |
| 雷鳴発生 | 22.5% | |
| 雨が降る | 30.3% | |
| 雪が降る | 91.0% | |
| 刺客あり | 15.1% | |
| 蝶出現 | 30.1% | |
▼極悪人リーチ詳細信頼度
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 敵 キャラ |
闇雲斬九郎 | 8.5% |
| 狐火の不知火 | 8.5% | |
| 大黒屋金兵衛 | 8.5% | |
| 高坂弾正 | 33.7% | |
| セリフ 1回目 |
拙者の出番か… | 12.2% |
| なかなかの 殺気よ! |
17.6% | |
| まさか 闇の仕事人か!? |
36.6% | |
| 返し セリフ |
簡単には 終わらせて くれぬか… |
21.5% |
| 貴様の力 見せてもらうぞ! |
28.2% | |
| 昼行燈 腰の刀は飾りか! |
60.1% | |
| そんな糸など 断ち斬って くれる! |
68.6% | |
| かんざしで刀に 勝つつもりか! |
97.2% | |
| ハズレ 後 小キャラ |
ツボ | 7.1% |
| ろうそく | 10.1% | |
| 花びら | 16.2% | |
| 雷鳴 | 55.2% | |
| 額縁 | 20.6% | |
| 血しぶき | 37.2% | |
| 極悪人の反応「?」 | 8.5% | |
| 極悪人の反応「!」 | 35.2% | |
(C)松竹・ABC (C)KYORAKU