戦艦バトルゾーン
(ST1〜50回転)


アルカディア号と敵艦が宇宙空間で激突。リーチ後に敵艦が出現すれば、バトル発展のチャンスだ。

バトルの基本的な流れは、体当り演出→追撃演出となっており、どちらも液晶上のゲージがゼロになれば大当り。また、バトル以外のリーチもある。


■体当り演出
ぱちんこCRキャプテンハーロック259ver.

体当り演出信頼度
敵艦
ア・ドミラル 50.5%
オケアノス 60.4%
エスカレイド 65.6%
ガイアFT艦 80.5%
タイトル色 戦闘開始・赤 67.7%
演出
目が強く発光 70.4%
残り耐久度
280
67.9%
残り耐久度
175
73.8%

敵艦は全4種類。液晶上の星の数が多いほど勝利期待度が高くなる。

■追撃演出
ぱちんこCRキャプテンハーロック259ver.

追撃演出信頼度
ケイ 51.0%
ヤッタラン 60.4%
ハーロック TOTAL 75.3%
炎ボタン 82.1%
敵セリフ・赤 82.1%
エメラルダス 大当り
濃厚

体当り演出で敵のHPが残ると発展する。アルカディアギミックが完成すれば大当り。

追撃するキャラによって勝利期待度が変化。ハーロックなら大チャンス、エメラルダスなら大当り濃厚だ。


■カレイドスター臨界光波を回避せよ
ぱちんこCRキャプテンハーロック259ver.

リーチ信頼度
TOTAL 25.3%
赤タイトル 60.7%
炎ボタン 61.1%
両方 80.3%

図柄テンパイ煽り失敗後に発展。期待度はやや低めとなっているが、赤タイトルや炎エフェクトボタンが絡めば信頼度大幅アップ。

■その他予告

その他予告信頼度
保留変化
37.8%
70.5%
WARNING・赤 76.1%
バルサーカノン・赤扉 70.6%

WARNING予告は導入部の文字に注目。帯色が赤色ならチャンス、キリン柄なら激アツだ!

バルサーカノン予告は、扉を破壊できれば戦艦バトルへと発展。扉の色によって期待度が変化し、赤色なら期待度70%超と大当りの大チャンス!

(C)松本零士/キャプテン・ハーロック製作委員会 (C)Sammy