アングル・正面
アングル・斜め
魔天使
大当りに直結する牙狼SP発展へのメインルートとなるおなじみの演出。
まず注目したいのが召喚の成功か否か。成功なら牙狼SPへ、失敗なら2Dキャラリーチへと発展する。もちろん、2Dキャラハズレ後に牙狼SPへ発展するパターンは存在するぞ。
次の注目ポイントがFOGの有無。ココで信頼度が大きく変化するぞ。そして、ただのFOGよりもローリング駆動を伴うLFOG出現の方がさらにアツい。
その他、FOG発展時ではなく、召喚時のローリング駆動とその時の色でも期待度がUPするぞ。
▼信頼度
信頼度 | ||
---|---|---|
魔天使→LFOG | 65.0% | |
LOFG | 65.1% | |
FOG (全TOTAL) |
16.5% | |
液晶召喚 | 10.0% |
▼リーチ×鎧召喚パターン別信頼度(実戦値)
信頼度 | ||
---|---|---|
超魔竜 | ||
LFOG | 66.7% | |
FOG | 90.0% | |
液晶召喚 | 出現 未確認 |
|
6千体撃破 | ||
LFOG | 77.8% | |
FOG | 50.0% | |
液晶召喚 | 5.0% | |
ハンプティマグナ | ||
LFOG | 37.5% | |
FOG | 28.9% | |
液晶召喚 | 14.7% | |
レギュレイス斬 | ||
LFOG | 33.3% | |
FOG | 20.0% | |
液晶召喚 | 2.2% | |
99.9秒リーチ | ||
LFOG | 88.9% (8/9) |
|
FOG | 19.0% | |
液晶召喚 | 出現 未確認 |
|
初代リーチ | ||
LFOG | 66.7% (2/3) |
|
FOG | 17.4% | |
液晶召喚 | 出現 未確認 |
|
VFX系リーチ | ||
LFOG | 33.3% (2/6) |
|
FOG | 15.9% | |
液晶召喚 | 出現 未確認 |
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2011 「呀」雨宮慶太/東北新社 (C)2013 「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 (C)2010-2014 雨宮慶太/東北新社