ゲーム性まるわかり解説
■ゲームの流れ
初当り確率約1/199の時短機タイプ。奇数図柄揃いで16R大当り、偶数図柄揃いで8R大当りとなっており、偶数図柄揃いでも大当りラウンド中にギミックが完成すれば16R大当りとなる。全ての大当り終了後には「おかわりチャンス」が発生、ルーレットギミックの赤い方に玉が入れば電サポ200回を獲得となる。
通常時は「わんパラ」シリーズ初の4モード搭載で、好みの演出タイプを選択して楽しむことができる。
●チワワモード
愛くるしいチワワと遊びながら大当りを目指すシンプルなモード。リーチ後予告の「バウワウ予告」や「猫群予告」に注目しよう。
●シバモード
予告演出が豊富なシバモードは「シバ加速予告」や「ボタン連打予告」などチャンスにアツくなりたい人におすすめ。ハッピ姿のシバと大当りを目指そう!
●ラブモード
ラブモードはラブちゃんの衣装に注目! 着替えれば着替えるほどチャンスを運んでくれる。ラブちゃんが猫水着に着替えれば大チャンス!
●ノラモード
新キャラ「ノラ」がチャンスを握る一点突破の新モード。ノラが吠えれば猫群発生となっており、様々な予告を経てノラの出現を示唆してくれる。
■おかわりチャンス
電サポ回数別
引き戻し期待度 |
電サポ回数 |
期待度 |
200回 |
約63.5% |
100回 |
約39.5% |
全大当り終了後に突入する時短回数決定演出。筐体中央のルーレットギミックの赤い方に玉が入れば時短200回獲得となる。基本的には演出なしで玉が役モノに向かうが、ボタン演出が発生した場合は成功が濃厚となる。時短100回でも引き戻し期待度は約40%ほどもあるので、大いに期待しよう!