ゲーム性まるわかり解説


■初当り〜大当り中
CRシルバーダイヤモンド-銀の海賊旗-SBB(1/89)

初当りは大きく分けて2種類。メインは図柄揃い大当りとなり右アタッカーが開放する。小当りor大当りの演出となるチャージ演出での大当り後は左アタッカーが開放する。いずれも、大当り後は基本的にチャレンジタイムへと移行するが、7揃い後のみ最上位モードであるシルバーダイヤモンドダッシュ(SDD)へ直行する。

■チャレンジタイム
CRシルバーダイヤモンド-銀の海賊旗-SBB(1/89)

初当り後に突入する電サポ付きSTで40回転滞在。その間に大当りすればSDD突入となり、引き戻し期待度は約36%。なお、チャレンジタイム後も内部的にはSTになっているが、通常時確率と確変中確率がほぼ同じのため即ヤメしてしまっても問題ない(液晶上も通常背景へ戻る)。

■シルバーダイヤモンドダッシュ
CRシルバーダイヤモンド-銀の海賊旗-SBB(1/89)

電サポ90回転のST。前半は即当りがメインとなり、ガチPUSH演出に発展するかどうかがポイント。後半は多彩な演出が発生し、ボスバトル演出発展でチャンスとなる。

■ヤメ時・注意点
通常時確率と確変中確率がほぼ同じのため、電サポが発生していない状態であればヤメても問題なし。