ゲーム性まるわかり解説


■ゲームフロー
@初当り

初当りは「HYPER BIG BONUS」「無双BONUS」「百裂チャレンジBONUS」の3つ。このうち前者2つは16R確変確定だが、メインとなるのは百裂チャレンジの方だ。

百裂チャレンジは6R確変or時短でラウンド中にケンシロウが奥義でサブ液晶を回すことができればST突入となる。失敗してしまった場合は6R通常となり、大当り後は40or60or80回転の時短へ移行。

初当りのカギとなる演出は「究極3大奥義」と呼ばれる強敵背景、死兆星ランプ、百裂拳演出だ。これらはいずれも高信頼度を誇るぞ。

本機の特徴として、特段アツい信頼度のリーチは多くない。そのため、これらの予告があるかどうかが非常に重要なのだ!!

CR DD北斗の拳 三兄弟ver.
百裂チャレンジ

AST+時短「海王モード」

大当りラウンド中にSTを獲得した場合はST36回転+時短64回転の「海王モード」へと突入する。STのみの連チャン率は64.9%、時短を合わせた連チャン率は71.4%だ。

電サポ中演出はST・時短とも共通。特徴としては、時短でもスーパーに発展すればチャンス(=あまりスーパーに発展しない)という点。スーパー濃厚と思われる赤系演出発生時は、時短中でも大いに期待してよし!

主要リーチはユリア沈没リーチや4種あるエピソードリーチだ。

CR DD北斗の拳 三兄弟ver.
ユリア沈没リーチ

CR DD北斗の拳 三兄弟ver.
ラオウリーチ
(エピソードリーチ)

Bヤメ時
本機は潜伏確変非搭載。右打ち中以外はいつヤメてもOKだ。
(C)武論尊・原哲夫/NSP 2010, (C)DD北斗の拳 2013 版権許諾証 YDH-501