■アンコールゾーン
キャラ揃い

キャラ揃いでボーナス引き戻し!
ボーナスループ率は約70%
ボーナス後は引き戻しゾーンへ移行。アンコールゾーン中にキャラ揃いすればボーナス引き戻しとなる。
ボーナス5連目はエクストラボーナスとなり、みるきぃあたっくまたはびよんど THE ミルキィウェイに当選する。
■ボーナスループ率
アンコールゾーンのボーナス引き戻し期待度(実質継続率)は、継続A・継続Bという2種類の継続カテゴリで異なり、後者であれば実質継続率は80%を超える。
大半が継続Aを選択するが、ボーナス入賞時に「これは重要なファクターだ!」というボイスが発生すれば継続B確定となる(継続B選択時の50%で発生)。
■アンコールゾーン継続ゲーム数
アンコールゾーンは基本的に10or15G継続し、15G選択時は内部的にボーナス当選の可能性がアップする。また、アンコールゾーンは11G・16Gの振り分けも存在するが、11Gは10G選択時、16Gは15G選択時のそれぞれ復活ゲームとなっている。
■アンコールゾーン中のボーナス抽選
※当選時はキャラ揃い確定となるナビが発生(キャラ非揃い時もボーナスの可能性アリ)
ボーナス内部非当選状態のアンコールゾーン中でも、レア小役等による引き戻し抽選を行っている。

キャラ揃いでボーナス引き戻し!
ボーナスループ率は約70%
ボーナス後は引き戻しゾーンへ移行。アンコールゾーン中にキャラ揃いすればボーナス引き戻しとなる。
ボーナス5連目はエクストラボーナスとなり、みるきぃあたっくまたはびよんど THE ミルキィウェイに当選する。
■ボーナスループ率
| ボーナスループ率振り分け | |
| ループ率 | 振り分け |
|---|---|
| 継続A | 99.98% |
| 継続B | 00.02% |
| ループ率別の ボーナス実質引き戻し期待度 |
||
| 設定 | 継続A選択時 | |
|---|---|---|
| 1G連抜き | 1G連込み | |
| 1 | 62.3% | 69.7% |
| 2 | 62.4% | 69.8% |
| 3 | 62.5% | 69.9% |
| 4 | 62.7% | 70.1% |
| 5 | 62.8% | |
| 6 | 62.9% | 70.2% |
| 設定 | 継続B選択時 | |
| 1G連抜き | 1G連込み | |
| 1 | 86.0% | 88.9% |
| 2 | 86.9% | 89.5% |
| 3 | 83.7% | 86.7% |
| 4 | 85.9% | 88.7% |
| 5 | 85.8% | |
| 6 | 88.8% | |
アンコールゾーンのボーナス引き戻し期待度(実質継続率)は、継続A・継続Bという2種類の継続カテゴリで異なり、後者であれば実質継続率は80%を超える。
大半が継続Aを選択するが、ボーナス入賞時に「これは重要なファクターだ!」というボイスが発生すれば継続B確定となる(継続B選択時の50%で発生)。
■アンコールゾーン継続ゲーム数
| アンコールゾーンの ゲーム数振り分け |
||
| ゲーム数 | 内部ボーナス 当選時 |
内部ボーナス 非当選時 |
|---|---|---|
| 10G | 67.2% | 96.9% |
| 11G | 01.6% | 0 0% |
| 15G | 25.0% | 03.1% |
| 16G | 06.3% | 0 0% |
| 平均 | 11.65G | 10.16G |
アンコールゾーンは基本的に10or15G継続し、15G選択時は内部的にボーナス当選の可能性がアップする。また、アンコールゾーンは11G・16Gの振り分けも存在するが、11Gは10G選択時、16Gは15G選択時のそれぞれ復活ゲームとなっている。
■アンコールゾーン中のボーナス抽選
| アンコールゾーン中・ 内部ボーナス非当選時の 書き換え抽選 |
|
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| チェリー | 18.8% |
| スイカ | 25.0% |
| 押し順キャラ揃い(※) | 15.6% |
ボーナス内部非当選状態のアンコールゾーン中でも、レア小役等による引き戻し抽選を行っている。