[最初に狙う絵柄]
左リール枠上〜上段に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。
※弱スイカ以外のレア小役は「トイズ目」に変換される
※リーチ目は擬似遊技中のみ出現
■停止形A■

→右リールを適当打ちし、中リールにスイカを狙う(BAR目安)。
■停止形B■

→中・右リールは適当打ち。
■停止形C■

→ボーナス確定!
中・右リールは適当打ち。
■停止形D■

→中・右リールは適当打ち。
リプレイ小V…トイズ目

上記の停止形はトイズ目2確!
■停止形E■

→中・右リールは適当打ち。
左リール枠上〜上段に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。
※弱スイカ以外のレア小役は「トイズ目」に変換される
※リーチ目は擬似遊技中のみ出現

| 成立役 |
|---|
| 弱スイカorリーチ目 |
→右リールを適当打ちし、中リールにスイカを狙う(BAR目安)。

| 成立役 |
|---|
| トイズ目 |
→中・右リールは適当打ち。

| 成立役 |
|---|
| リーチ目 |
→ボーナス確定!
中・右リールは適当打ち。

| 成立役 |
|---|
| ハズレorリプレイorトイズ目 |
→中・右リールは適当打ち。
リプレイ小V…トイズ目

上記の停止形はトイズ目2確!

| 成立役 |
|---|
| ハズレorリプレイorベル |
→中・右リールは適当打ち。
| 関連ページ |
| 各小役の停止形 |