<継続ジャッジ>
ARTの継続は獲得した惨劇回避率を元に抽選される。100%以上あれば当然継続確定。
▼ART継続抽選の注意点
201%以上保有していた際、継続した次セット開始時の惨劇回避率は百の位より上が表示されない(例…250%で継続→表示は50%)。この場合、継続に使用されたのは100%分だけで残りの100×α分は「内部ストック」として保有されるので心配する必要は無い。
▼内部ストック後の抽選方法
内部ストックを獲得した後は継続抽選がやや特殊になる。ストックを保有している状態では、まず先に表示されている回避率で継続抽選が行われる。それに漏れた場合にストックを使用し次セット継続となり、回避成功した場合はストックは使用せず保有したままとなる。
■連続演出
連続演出のいずれかに発展し、回避成功でART継続だ。実戦上「未来への血戦」は継続が確定した。
期待度 |
連続演出 |
低 |
沙都子を救い出せ |
↑ |
魅音の凶行を止めろ |
↓ |
レナの凶行を阻止せよ |
高 |
神様との賭け |
確定? |
未来への血戦 |

沙都子を救い出せ

魅音の凶行を止めろ

レナの凶行を阻止せよ

神様との賭け

未来への血戦
ちなみに、継続ジャッジ中のいずれかのタイミングで鉈役モノが落下した場合は%での継続に当選したことが確定するため、もし内部ストックを保有していた場合は消費しないことになる。ただし、鉈役モノが落下しなくてもストック非消費の場合があるので、悲観する必要は無い。