リール上部や下部が開放され、レア小役出現率大幅アップとなる「限定解除」発生が初当たりのカギ。ARTや上乗せの当否を連続演出最終ゲームのレバーONで決めるなど、自力感満載のゲーム性となっている。
■ゲームフロー

■通常時
[通常ステージ]
★低確/高確/超高確/確変のモードが存在(高モード時は限定解除が起きやすい)。
★連結器・凪の日ステージは高モードのチャンス。
★通常時はレア小役で連続演出突入を目指す。
★リプレイの連続は限定解除発生のチャンス!
[前兆ステージ〜連続演出]
★連続演出発展までにレア小役を引いて演出期待度をランクアップさせる。
★銀河道<銀河道〜舞<謝肉祭〜夕向〜の順に演出期待度がアップ。
★ランクアップさせた連続演出の最終ゲームのレバーONでARTの当否をガチ抽選。
★連続演出失敗時に「ぷちっとがるがんてぃあ劇場」に突入すれば連続演出再突入のチャンス!
■ボーナス
★純増約300枚で突入時のART期待度は約33%。
★BAR揃いor連続演出成功でART突入。
★BAR揃いフェイクが発生した場合は連続演出のランクアップを抽選。
■ART「翠星チャンス」
★+約1.7枚/1G(ボーナス込1.9枚)の差枚数管理ART。
★ARTスタート時は「チェインバースト」で初期枚数を決定。
★通常時同様リプレイの連続で限定解除のチャンス。レア小役成立で液晶下部のバーストポイントを貯めていく。
★ART終了時は5Gの継続バトルに発展。勝利すれば「チェインバースト」を経由してARTに復帰。
■上乗せ特化ゾーン
[チェインバースト]
★ART開始時のメイン特化ゾーン。
★5G継続し、毎ゲーム10〜500枚を上乗せ。
★チェインバー(機体)の武器(色)で上乗せ期待度が変化。限定解除発生時はもちろんチャンス!
[ヒディアーズ殲滅RUSH]
★50枚以上の毎ゲーム上乗せが80%でループする上位特化ゾーン。
★3種類の対戦キャラによって継続期待度が変化。
[マキシマイズ]
★ART中のバーストポイントが満タンになると突入。
★5G間限定解除が発生し演出をランクアップさせていく。
★通常時の連続演出同様、連続演出最終ゲームのレバーONで上乗せをガチ抽選。
★演出成功で上乗せ+マキシマイズ継続。トータルの継続期待度は約50%。
■ゲームフロー

■通常時
[通常ステージ]
★低確/高確/超高確/確変のモードが存在(高モード時は限定解除が起きやすい)。
★連結器・凪の日ステージは高モードのチャンス。
★通常時はレア小役で連続演出突入を目指す。
★リプレイの連続は限定解除発生のチャンス!
[前兆ステージ〜連続演出]
★連続演出発展までにレア小役を引いて演出期待度をランクアップさせる。
★銀河道<銀河道〜舞<謝肉祭〜夕向〜の順に演出期待度がアップ。
★ランクアップさせた連続演出の最終ゲームのレバーONでARTの当否をガチ抽選。
★連続演出失敗時に「ぷちっとがるがんてぃあ劇場」に突入すれば連続演出再突入のチャンス!
■ボーナス
★純増約300枚で突入時のART期待度は約33%。
★BAR揃いor連続演出成功でART突入。
★BAR揃いフェイクが発生した場合は連続演出のランクアップを抽選。
■ART「翠星チャンス」
★+約1.7枚/1G(ボーナス込1.9枚)の差枚数管理ART。
★ARTスタート時は「チェインバースト」で初期枚数を決定。
★通常時同様リプレイの連続で限定解除のチャンス。レア小役成立で液晶下部のバーストポイントを貯めていく。
★ART終了時は5Gの継続バトルに発展。勝利すれば「チェインバースト」を経由してARTに復帰。
■上乗せ特化ゾーン
[チェインバースト]
★ART開始時のメイン特化ゾーン。
★5G継続し、毎ゲーム10〜500枚を上乗せ。
★チェインバー(機体)の武器(色)で上乗せ期待度が変化。限定解除発生時はもちろんチャンス!
[ヒディアーズ殲滅RUSH]
★50枚以上の毎ゲーム上乗せが80%でループする上位特化ゾーン。
★3種類の対戦キャラによって継続期待度が変化。
[マキシマイズ]
★ART中のバーストポイントが満タンになると突入。
★5G間限定解除が発生し演出をランクアップさせていく。
★通常時の連続演出同様、連続演出最終ゲームのレバーONで上乗せをガチ抽選。
★演出成功で上乗せ+マキシマイズ継続。トータルの継続期待度は約50%。