<ゲーム性まるわかり解説>
通常時はCA(シェー)玉と試練玉を集めることでCZ・ARTを目指していく。ART初当たり時は基本的に「おそ松チャンス」からスタートし、ここで獲得したゲーム数を持って「ツールドおフランス」へ。ツールドおフランス中はおそ松チャンス突入を抽選しており、これらのループによってARTロング継続を狙う。
■通常時
★CA玉(画面左)と試練玉(画面右)、2種類の宝玉を集める
★CA玉10個でCZ「CHANCE ZANCE」orARTへ
★試練玉3個でCZ「三種の試練」へ
★滞在ステージが宝玉獲得期待度を示唆(中央広場<歓楽街<お城前)
★トト子ステージはCZorART前兆に期待
★ゾロ目ゲーム数(111G・222G…など)でのCZ・ART抽選もあり
■CZ「CHANCE ZANCE」
★10G継続する自力CZ
★消化中のベル・レア小役でART抽選
★BAR揃いでART確定
★ART期待度約30%
■CZ「三種の試練」
★3G継続する自力CZ
★3つの試練の成功数によって報酬が変化
★報酬はステージUP/CZ「ドキドキシェーフォール」/ART
★ART期待度約20%
■CZ「ドキドキシェーフォール」
★三種の試練から突入する自力CZ
★5G間でCZ継続ゲーム数を決定(平均約10G)
★消化中の成立役に応じてART抽選。役モノ落下でART確定
★ART期待度約20%
■ボーナス
★赤7BIG/V-BIG/プレミアムロボ松RUSHの3種類
★赤7BIG…純増204枚
★V-BIG…純増306枚
★上記2つのBIGは消化中にART抽選(ART中はゲーム数上乗せ抽選)
★プレミアムロボ松RUSH…純増36枚。ベルが6回入賞するまで上乗せラッシュ(平均+約200G)
■特化ゾーンCZ「おそ松チャンス」
★ART初当たり時に必ず突入(倍倍シェーRUSHからスタートする場合もあり)
★1セット6G×50or66or89%ループ
★ベル・レア小役で六つ子発見を目指す
★六つ子の発見人数に応じて報酬を決定
★1〜3人発見…おそ松チャンス継続抽選
★4人発見…おそ松チャンス継続+継続率UP抽選
★5人発見…シェーRUSH+継続率UP抽選
★6人発見…倍倍シェーRUSH+89%ループ
★おそ松チャンス終了後は基本ART「ツールドおフランス」へ
■特化ゾーン「(倍倍)シェーRUSH」
★継続率89%のSTタイプ上乗せ特化ゾーン
★STゲーム数は残り6Gからスタート
★シェーRUSH中はゲーム数上乗せ成功でST再セット
★シェーRUSH中にEX絵柄停止で倍倍シェーRUSHへ昇格
★倍倍シェーRUSH中は配当or倍率獲得でST再セット
★(倍倍)シェーRUSH終了後はおそ松チャンスへ
■基本ART「ツールドおフランス」
★ゲーム数管理型ART
★1セット30G+α継続
★1Gあたり純増約2.0枚
★消化中はおそ松チャンス突入・ゲーム数直乗せを目指す
★平原ステージ…おそ松チャンス確率:約1/75
★火山ステージ…おそ松チャンス確率:約1/50
★天空ステージ…おそ松チャンス確率:約1/33
★ツールドおフランスを666G以上消化すると、裏天国モードに突入
■回胴キャッチングチャレンジ
★ART中の直乗せ時の25%で突入
★上乗せに失敗するまで毎ゲーム5〜100G上乗せ
★上乗せ継続率は89%
■ロングフリーズ
★単独プレミアムロボ松RUSH成立時に発生(1/65536)
★恩恵はプレミアムロボ松RUSH+倍倍シェーRUSH+おそ松チャンス89%モード+ART中の裏天国モード
★発生時の期待獲得枚数は約3000枚