[最初に狙う絵柄]
中リールの枠下付近に白7を狙う
以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。
中→右の順で停止させると成立役やボーナスを察知しやすい。
■停止形A■

→右・左リールは適当打ち。
★右・中段にリプレイ以外が停止したら赤BBor赤RB濃厚!
■停止形B■

→右リールの枠内にオレンジを狙う(赤7か白7目安)。
右上段にオレンジ停止…左リール上段に赤7を狙って1枚役Bを取得
右下段にオレンジ停止…左リール上段に白7を狙って1枚役Aを取得
★小役否定時は白BBor白RB濃厚!
■停止形C■

→右・左リールは適当打ち。
★左中段チェリー停止時などは確定役!
■停止形D■

→右リールを適当打ちし、左リールにスイカ狙い。
右上段にスイカorBAR停止…確定役
★スイカ否定時は白オヤシロBB濃厚!
■停止形E■

→右リールの枠内に3番のチェリーを狙う(枠下付近に白7)。
中段リプレイテンパイ…左リールにチェリーを狙う
右下段にチェリー停止…左リール上段に白7を狙って1枚役Cを取得
★小役否定時は赤オヤシロBB濃厚!
中リールの枠下付近に白7を狙う
以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。
中→右の順で停止させると成立役やボーナスを察知しやすい。

| 成立役 |
|---|
| ハズレ |
→右・左リールは適当打ち。
★右・中段にリプレイ以外が停止したら赤BBor赤RB濃厚!

| 成立役 |
|---|
| 1枚役Aor1枚役B |
→右リールの枠内にオレンジを狙う(赤7か白7目安)。
右上段にオレンジ停止…左リール上段に赤7を狙って1枚役Bを取得
右下段にオレンジ停止…左リール上段に白7を狙って1枚役Aを取得
★小役否定時は白BBor白RB濃厚!

| 成立役 |
|---|
| (押し順・共通)ベルor確定役 |
→右・左リールは適当打ち。
★左中段チェリー停止時などは確定役!

| 成立役 |
|---|
| スイカor確定役 |
→右リールを適当打ちし、左リールにスイカ狙い。
右上段にスイカorBAR停止…確定役
★スイカ否定時は白オヤシロBB濃厚!

| 成立役 |
|---|
| リプレイorチェリーor 1枚役Cor確定リプレイ |
→右リールの枠内に3番のチェリーを狙う(枠下付近に白7)。
中段リプレイテンパイ…左リールにチェリーを狙う
右下段にチェリー停止…左リール上段に白7を狙って1枚役Cを取得
★小役否定時は赤オヤシロBB濃厚!
| 関連ページ |
| 各小役の停止形 |
