天運チャンス

| 天運チャンスの特徴 |
|---|
●ATゲーム数消化後に突入 |
●最大5G間継続 |
●告知発生で玄人タイム継続or雀聖ボーナス |
AT継続をかけた引き戻しゾーン
ATの残りゲーム数が無くなると「天運チャンス」に突入し、ここで告知が発生すれば玄人タイム継続or雀聖ボーナス確定。なお、ATが8連した場合は八連荘となり、必ず「玄人タイム絶景」に突入する。
AT継続抽選
| AT各セットの継続抽選 | ||
| AT | 天運チャンス | 引き戻しゾーン |
|---|---|---|
| 1セット目 | 44〜50% | 9.3% |
| 2セット目 | 75% | 9.3% |
| 3セット目 | 75% | 9.3% |
| 4セット目 | 34% | 9.3% |
| 5セット目 | 34% | 9.3% |
| 6セット目 | 34% | 9.3% |
| 7セット目 | 6.3% | 6.3% |
AT継続をかけた引き戻しゾーン
ATは継続率管理となっており、継続時は天運チャンスor引き戻しゾーンで告知される。上記表の合成が各セットの継続率となる。
天運チャンス中の演出

| 告知発生時の 5thリール演出割合 |
|
| 演出 | 割合 |
|---|---|
| 演出ナシ | 26.3% |
| 「倖」 | 18.2% |
| 「僥倖」 | 06.6% |
| 「第1停止で…?」 | 07.4% |
| 「第2停止で…?」 | 05.8% |
| 「第3停止で…?」 | 04.2% |
| 「このゲームで…?」 | 05.2% |
| 逆回転 | 21.4% |
| 虹雀 | 04.9% |
| 告知期待度 | |
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 5thリール「倖」 | 42.3% |
| 5thリール「このゲームで…?」 | 60.0% |
5thリールが重要
告知の約74%で5thリールが絡むため、まずは5thリールが作動するかどうかが鍵となる。「倖」は基本的にレア小役対応だが、矛盾すれば告知発生濃厚だ。
告知タイミング
| 玄人タイム(裏)時 天運チャンスの告知ゲーム振り分け |
|
| 告知ゲーム | 振り分け |
|---|---|
| 1G目 | 05.08% |
| 2G目 | 05.08% |
| 3G目 | 05.08% |
| 4G目 | 15.63% |
| 5G目 | 69.14% |
| 天運チャンス告知ゲームでの 告知タイミング振り分け |
|
| 告知タイミング | 振り分け |
|---|---|
| フリーズなし | 約10% |
| 第1停止押せない | 約25% |
| 第2停止押せない | 約30% |
| 第3停止押せない | 約25% |
| 第3停止後 | 約10% |
主にフリーズ演出で告知
告知パターンは「停止ボタンが押せない」などのフリーズ演出がメイン。告知タイミングは最終5G目が最も選択されやすい。
終了時の背景
| 天運チャンス終了画面の特徴 | |
| 背景画面 | 特徴 |
|---|---|
| ベッド | デフォルト |
| 月 | 引き戻し期待度アップ |
| 哲也&ドサ健 | 引き戻し濃厚 |
終了時の背景にも注目
天運チャンス終了時は背景画面に注目。哲也&ドサ健が出現すれば引き戻し濃厚だ。