概要

| BIGボーナス(BB)概要 |
|---|
| 純増約7.0枚/Gの擬似ボーナス |
| 前半パートと後半パートの2部構成 |
| 平均約400枚獲得 |
高純増でサクサク消化
BBは平均約400枚獲得できる擬似ボーナス。ピンク7揃いと白7揃いの2種類存在するが、性能やゲーム性は共通。
消化中のリーチ目成立時はBB1G連確定!
前半パート

| BB前半パート概要 |
|---|
| 330枚獲得するまで継続 |
| 成立役に応じてサウンドメーターがアップ |
| サウンドメーターがMAX10ptに到達するたびにEXナビを1個以上獲得 |
小役のヒキと技術介入で枚数変動
BB前半パート中は成立役に応じてサウンドメーターがアップしていき、MAX10ptに到達するとEXナビを1〜10個獲得する。
EXナビとはBB後半パートの色目押しベルナビのこと。EXナビを獲得するほどBBの獲得枚数がアップする仕組みだ。
逆押しカットイン発生時は右・中リールを適当押しし、左リールの枠内に2連白7を狙おう(2コマ目押し)。目押し成功でサウンドメーターが3pt以上アップする。
| BB前半パート中 サウンドメーターのアップ抽選 |
|
| 契機 | メーターアップ |
|---|---|
| ピンク7ベル | 1pt以上 |
| 技術介入失敗 | 1pt固定 |
| スイカ | 3pt以上 |
| 技術介入成功 | |
| BB前半パート中 技術介入の発生率 |
| 約1/14 |
★サウンドメーターは1契機で最大10ptアップ!
| 関連ページ |
| BB前半パート中の抽選 |
後半パート
| BB後半パート概要 |
|---|
| EXナビが0になるまで継続 |
| スイカ成立時はEXナビの獲得抽選 |
スイカ成立時はナビ上乗せ抽選
BBの後半パートではサウンドメーターの抽選は行わない。基本的には前半パートで獲得したEXナビを消化するパートとなるが、スイカ成立時は約5%でEXナビを獲得する。
| 後半パート中 スイカ成立時のEXナビ当選率 |
|
| EXナビ | 当選率 |
|---|---|
| ナシ | 94.9% |
| 1個 | 04.3% |
| 2個 | 00.4% |
| 3個 | 00.4% |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。