■ゴッドフューリー概要

GGストック&盾ストック
両方に期待!!
ゴッドフューリーには、確定役である青7揃い(1/6553.6)から突入。この間はGGストック&盾ストックの両方に期待でき、消化中にカットインが発生すると青7揃いのチャンス。ナビに従って青7が揃えばGGストックが確定し(目押しは不要)、さらには盾ストックにも期待できる。

ポセイドン(赤カットイン)は
青7揃いの大チャンス!!
ゴッドフューリー中に発生するカットインは青/赤の2種類。赤カットインが発生した場合は青7揃いからのGG&盾ダブルストックに期待!!
■ゴッドフューリー中の盾ストック抽選
ゴッドフューリー中のレア小役成立時は50%以上で盾ストックを獲得。カットインから押し順青7揃いした場合も50%で盾ストックを獲得する。
※押し順なしで出現する青7フェイクリプレイを指す。押し順を伴う「カットイン→青7揃わず」は該当しない。
■ゴッドフューリーロング
ゴッドフューリーは10G保障となっており、11G以降の通常リプレイ・押し順リプレイ成立時に次ゲーム継続or終了を抽選。それ以外の小役が成立した場合は必ず次ゲームに継続する。
また、ゴッドフューリーには内部的に継続率が高い「ゴッドフューリーロング」が存在。こちらは通常リプレイ・押し順リプレイ成立時の終了割合が「9.8%」と低いため、GG&盾の大量ストックに期待できる。
※保障10Gを含む
■ゴッドフューリー終了画面

ノーマルパターン

ダイバースタイル
ゴッドフューリー終了画面は2パターン存在。酸素ボンベを装着している「ダイバースタイル」のポセイドンが出現すれば高設定…!?

GGストック&盾ストック
両方に期待!!
ゴッドフューリーの基本性能 |
---|
左第1停止の 青7揃いから突入 |
10G+α継続 |
消化中の青7揃いでGGストック 盾ストック抽選も行う |
ゴッドフューリーには、確定役である青7揃い(1/6553.6)から突入。この間はGGストック&盾ストックの両方に期待でき、消化中にカットインが発生すると青7揃いのチャンス。ナビに従って青7が揃えばGGストックが確定し(目押しは不要)、さらには盾ストックにも期待できる。

ポセイドン(赤カットイン)は
青7揃いの大チャンス!!
ゴッドフューリー中に発生するカットインは青/赤の2種類。赤カットインが発生した場合は青7揃いからのGG&盾ダブルストックに期待!!
ゴッドフューリー中のカットイン別 青7揃い期待度 |
||
カットイン | 期待度 | |
---|---|---|
青「ヒポカンパス」 | 21.3% | |
赤「ポセイドン」 | 80.2% |
■ゴッドフューリー中の盾ストック抽選
ゴッドフューリー中のレア小役成立時は50%以上で盾ストックを獲得。カットインから押し順青7揃いした場合も50%で盾ストックを獲得する。
ゴッドフューリー中の盾ストック当選率 (全設定共通) |
||
成立役 | 当選率 | |
---|---|---|
中段リプレイ | 50.0% | |
青7フェイク(※) | 50.0% | |
押し順青7揃い | 50.0% | |
右上がり黄7 | 75.0% | |
中段黄7 | 100% | |
チャンス目 | 50.0% |
■ゴッドフューリーロング
ゴッドフューリーは10G保障となっており、11G以降の通常リプレイ・押し順リプレイ成立時に次ゲーム継続or終了を抽選。それ以外の小役が成立した場合は必ず次ゲームに継続する。
また、ゴッドフューリーには内部的に継続率が高い「ゴッドフューリーロング」が存在。こちらは通常リプレイ・押し順リプレイ成立時の終了割合が「9.8%」と低いため、GG&盾の大量ストックに期待できる。
ゴッドフューリー 継続モード振り分け |
||
継続モード | 振り分け | |
---|---|---|
通常 | 93.75% | |
ロング | 06.25% |
ゴッドフューリー11G以降の 終了抽選 |
||
継続モード | 通常リプレイ 押し順リプレイ |
|
---|---|---|
通常 | 94.9% | |
ロング | 09.8% |
ゴッドフューリーロングの性能 | |
---|---|
通常or押し順リプレイ での終了割合 |
9.8% |
継続率 | 約90% |
平均継続(※) | 約36G |
■ゴッドフューリー終了画面

ノーマルパターン

ダイバースタイル
ゴッドフューリー終了画面は2パターン存在。酸素ボンベを装着している「ダイバースタイル」のポセイドンが出現すれば高設定…!?