概要

チェリー成立でランプが点灯
| さくらランプミッション概要 |
|---|
| 主にチェリー成立でさくらランプが1つ以上点灯 |
| ハズレ成立でランプ消灯抽選 |
| ランプ3つ点灯でボーナス確定 |
| 天国モード以上でのボーナス当選はモード転落の可能性なし |
| 出目とランプの関係 | |
| 出目 | ランプ点灯数 |
|---|---|
| 単チェリー | 1点灯以上 |
| 2連チェリー | 2点灯以上 |
| 3連チェリー | 3点灯 (ボーナス確定) |
| ランプ消灯契機 |
|---|
| ハズレ成立時に消灯抽選 |
| CZ中は消灯の可能性なし |
チェリー成立でチャンス
通常時は主にチェリーでさくらランプが点灯。ランプが3つ点灯すればボーナス確定だ。基本は次ゲーム以降のハズレでランプが消灯してしまうので、連続でチェリー引けるかがポイントとなる。
ただし、さくらランプ点灯中にCZへ突入した際はチャンス。CZ中はハズレでもランプが消灯しないので3点灯到達の期待度がアップする。
さくらカウンタ
さくらランプミッションの概要は上記のとおりだが、内部ではさくらカウンタによって管理されている。
| さくらカウンタ概要 |
|---|
| 単チェリーでカウンタ+1以上・2連チェリーでカウンタ+2以上、3連チェリーでカウンタ+3以上加算 |
| ハズレ成立でカウンタクリア抽選 |
| カウンタ+3以上到達でボーナス確定 |
| カウンタ+4以上はボーナス確定+モード昇格抽選が優遇 |
| さくらカウンタ4以上の特典 | |
|---|---|
| カウンタ4 | リーチ目役と同等 |
| BB濃厚+モード移行優遇 | |
| カウンタ5 | 最強チェリーと同等 |
| BB濃厚+天国以上+フリーズチャンス | |
さくらカウンタとさくらランプはおおむねリンクしており、カウンタ+1=ランプ1点灯と考えればOK。ただし、ランプが消灯しても内部的にはカウンタを維持している場合もあり。また 、カウンタが4以上になった場合は次回のモードアップ抽選が優遇される。
| 関連ページ |
| さくらカウンタ |
連チェリーの仕組み

4択成功で3連に
チェリー成立時は目押し不要となっているが、内部的に連チェリーが成立している時は右リールの4択成功で3連チェリーが出現。

右リールにある4つのチェリーの内いずれかが正解だ。
なお、連チェリー成立時はリール下のセグに手裏剣(十字)が発生するので演出発生時はチャンス!

手裏剣発生で連チェリーのチャンス
滞在モードとさくらカウンタ
| 複数ランプ点灯期待度 | |
| モード | 期待度 |
|---|---|
| その他 | 低 |
| さくらモード | ↓ |
| 天国以上 | 高 |
抽選テーブルが存在!?
詳細は調査中だが、さくらカウンタの加算率に関しては抽選テーブルがあるようで、さくらモードや天国モード滞在時は単チェリーでランプが2個点灯するなど、他のモードより優遇される事があるようだ。
ボーナス後32G以内に「単チェリー⇒ランプ2個点灯」が発生した際は天国滞在に期待でき、32Gを抜けた後はさくらモード滞在に期待出来る。
さくらモード滞在時はその後ガマモードやコンテニューモード移行のチャンスとなるため要チェック!
| 関連ページ |
| 通常時のモード |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。