ひめぼーなす 概要

| ひめぼーなす 概要 |
|---|
●差枚数管理の疑似ボーナス |
●獲得枚数は約70枚 |
●消化中は成立役に応じて、ミニキャラの獲得抽選 |
| 状況別のボーナス振り分け | ||
| ボーナス種別 | 初当り時 | ストック 2個目以降 |
|---|---|---|
| ひめぼーなす | 29.69% | 50.00% |
| 百花繚乱 ボーナス |
64.84% | 48.05% |
| 真百花繚乱 ボーナス |
05.08% | 01.95% |
| サムライブライド ボーナス |
00.39% | ─ |
設定示唆も搭載
ひめぼーなすは差枚数管理の疑似ボーナス。百花繚乱ボーナスと並ぶメインのボーナスでもあり、初当たり時は約30%で出現。ただし、ストック放出時は50%と出現率が高まる特徴を持つ。
獲得枚数は百花繚乱ボーナスに比べて少ないが、消化中は百花メダル(高確ゲーム数)とボーナスストック抽選が行われている。また、背景のキャラ紹介による設定示唆も行われているぞ!
≫キャラ紹介の詳細はこちら
ポイント獲得抽選

| ポイント獲得抽選の流れ |
|---|
@…成立役によるポイント獲得抽選 |
A-A…@の抽選に当選した場合は振り分けにより5〜100pt獲得 |
A-B…特定の小役が連続している場合は追加でポイント獲得 |
| @ 成立役毎のポイント獲得抽選 |
|
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| ハズレ | 5.08% |
| リプレイ | 3.52% |
| 押し順ベル | 0.39% |
| 弱レア小役 | 100% |
| 強レア小役 | 100% |
※強レア小役…強スイカ、強チェリー、強チャンス目
| A-A 当選時のポイント振り分け |
||
| 獲得ポイント | ハズレ リプレイ 押し順ベル |
弱スイカ |
|---|---|---|
| 005pt | 94.92% | ─ |
| 010pt | 03.13% | 50.00% |
| 020pt | 00.78% | 30.47% |
| 030pt | 00.39% | 12.50% |
| 050pt | 00.39% | 05.08% |
| 100pt | 00.39% | 01.95% |
| 獲得ポイント | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
| 010pt | 90.63% | ─ |
| 020pt | 05.47% | 59.77% |
| 030pt | 03.13% | 25.00% |
| 050pt | 00.39% | 10.16% |
| 100pt | 00.39% | 05.08% |
| 獲得ポイント | 強レア小役 | |
| 050pt | 75.00% | |
| 100pt | 25.00% | |
| A-B ハズレ連続時の獲得ポイント |
|
| 連続数 | 獲得ポイント |
|---|---|
| 2連 | 025pt |
| 3連 | 050pt |
| 4連 | 200pt |
| 5連以上 | 600pt |
| A-B リプレイ連続時の獲得ポイント |
|
| 連続数 | 獲得ポイント |
|---|---|
| 2連 | 015pt |
| 3連 | 035pt |
| 4連 | 100pt |
| 5連以上 | 200pt |
| A-B 押し順ベル連続時の獲得ポイント |
|
| 連続数 | 獲得ポイント |
|---|---|
| 04〜06連 | 05pt |
| 07〜09連 | 07pt |
| 10〜12連 | 10pt |
| 13〜15連 | 15pt |
抽選値は同じ
ひめぼーなす消化中は成立役によるポイント獲得抽選が行われている。この抽選は百花繚乱ボーナス中と同じ流れ。まず、成立役による抽選。その後、獲得ポイントの振り分け。また、同一小役の連続による抽選も行われている。消化できる区間は短いが、ハズレやリプレイの連続でポイントの大量獲得を狙おう!
★ミニキャラの人数は獲得ポイントを示唆!

ミニキャラ全員集合で
ボーナスストック!
報酬

| 報酬 | 0〜35 | 40〜65 |
|---|---|---|
| ナシ | 96.88% | 87.50% |
| 05G+85%ループ | 00.78% | 03.13% |
| 10G+92%ループ | 00.78% | 03.13% |
| 15G+94%ループ | 00.78% | 03.13% |
| 20G+97%ループ | 00.78% | 03.13% |
| 報酬 | 70〜85 | 90〜175 |
| 10G+92%ループ | 100% | ─ |
| 15G+94%ループ | ─ | 100% |
| 報酬 | 180〜265 | 270以上 |
| ナシ | ─ | 100% |
| 20G+97%ループ | 100% | ─ |
報酬抽選も同じ
報酬は獲得したポイントに応じて決定。その抽選システムも百花繚乱ボーナスと同じく、ポイントが多いほど優遇されるものとなっているぞ!
なお、ボーナスストックは180pt到達時。SBBストックは270pt到達時に、それぞれ追加で獲得できる。
ストック振り分け
| 獲得したストックの振り分け | |
| ボーナス種別 | 振り分け |
|---|---|
| ひめぼーなす | ─ |
| 百花繚乱ボーナス | 87.50% |
| 真百花繚乱ボーナス | 12.50% |
| SBB | ─ |
振り分けも同じ
ひめぼーなす中にストックを獲得した場合は、百花繚乱ボーナス以上が確定。真百花繚乱ボーナスに振り分けられた際は、連チャンや高確ゲーム数を伸ばす大チャンス!
