概要

レバーに気合が入る瞬間
剥ぎ取りチャンスは1G完結のボーナスストック演出。当該ゲームでのレア小役成立時は剥ぎ取りチャンスが+1される。
ボーナス中のモンスター討伐時は、基本的に剥ぎ取りチャンス金を獲得。部位破壊時は剥ぎ取りチャンス銀を獲得し、討伐後の剥ぎ取りチャンスが増える。剥ぎ取りチャンスGならレア小役が成立しなくても継続する可能性あり!
| 剥ぎ取りチャンス毎の特徴 | |
| 種類 | 特徴 |
|---|---|
| 剥ぎ取りチャンス 銀 |
●50%でボーナスストック |
| ●レア小役成立時はストック+継続 | |
| 剥ぎ取りチャンス 金 |
●ボーナスストック確定 |
| ●レア小役成立時はストック+継続 | |
| 剥ぎ取りチャンス G |
●ボーナスストック確定 |
| ●約50%or約75%で継続 | |

剥ぎ取りチャンスGはループ率あり!
PUSHボタンの色

| 剥ぎ取りチャンス時 PUSHボタンの色の法則 |
|
| 色 | 法則 |
|---|---|
| 通常 | ●BB期待度約50%以上 |
| 緑 | ●赤7or青7 |
| ●ボーナスアイコン出現時は大連続狩猟モードのチャンス | |
| 赤・虹 | ●レア小役成立 |
| ●レア小役非成立なら大連狩猟モードのチャンス | |
| 剥ぎ取りチャンスG時 PUSHボタンの色の法則 |
|
| 色 | 法則 |
|---|---|
| 通常 | ●継続期待度約60% |
| 緑 | ●継続確定 |
| 赤 | ●レア小役成立 |
| 虹 | ●レア小役成立 |
| ●次セットも継続濃厚 | |
PUSHボタンの色に注目
剥ぎ取りチャンス(G)で告知が発生する際、筐体側のPUSHボタンの色によって恩恵が示唆される。赤や虹ならレア小役成立対応となるため、剥ぎ取りチャンス継続の大チャンス!