<ゲーム性まるわかり解説>
■ART突入フロー■
通常時は主に花周期(下2ケタ87Gでの抽選)によってART当選を目指す。ARTは継続ゲーム数不定の自力突破型。戦パートで敵兵力をゼロにすれば次セット継続+ストックパートへ。ストックパートでは戦パートで継続できなかった時に使用するARTストックを抽選する。
■通常時
★花周期(下2ケタ87G到達で1周期)によってARTを抽選
★下2ケタ87G到達で花イルミ演出発生→前兆ステージ移行→連続演出で当否ジャッジが基本の流れ
★花周期は4つのモード(通常A/通常B/天国準備/天国)で管理
★内部状態(通常/高確/超高確)も周期ごとに抽選
★レア小役成立時は内部状態に応じてCZを抽選
★頻度は低いが、レア小役によるART直撃もあり(主に極チェリー)
[ART初当たり契機]
●花周期(初当たりのメイン契機)
●CZ「皆朱の刻」
●レア小役による直撃
通常ステージのCZ期待度 |
ステージ |
期待度 |
桜並木 |
低 |
遊郭 |
↓ |
甲冑 |
↓ |
月夜城 |
高 |
前兆ステージのART期待度 |
ステージ |
期待度 |
蒼炎の兆し |
低 |
喧嘩祭りゾーン |
↓ |
紅炎の轟き |
↓ |
千年桜 |
高 |
■CZ「皆朱(かいしゅ)の刻」
★ART期待度:約45%
★10G+α継続
★小役成立でポイント獲得(押し順ベルはナビ発生)
★最終ゲームの累計ポイントでART抽選
■ART「大合戦ボーナス」
★純増約2.0枚/G、ゲーム数不定の自力突破型ART
★準備中を経て、7揃いからARTスタート。K字型の7揃いは「悪鬼羅刹」を経由
★戦パートで敵兵を全滅させると次セット継続+ストックパート獲得
★ストックパートは基本的に「勝利の宴」へ。10〜30G継続する間、レア小役でARTストック抽選
★戦パートで戦況メーターがゼロになり、本陣急襲で敗北するとART終了
■(夢幻)悪鬼羅刹
★ARTセット開始時の赤7K字揃い、もしくはART中の青BAR揃いから突入
★1セット10G継続し、消化中は全小役でダメージ蓄積を抽選。終了時に一気にダメージを与える
★上位版の「夢幻悪鬼羅刹」なら敵軍殲滅まで継続
■一騎駆(いっきがけ)モード
★ART中の「無礼講チャンス」から突入する可能性あり
★ベル・レア小役で一撃勝利を抽選
★失敗時は無礼講チャンス突入前の状態に戻る
■極当り/風雲繚乱の陣
★戦パートでの「極突破」「極勝利」から突入
★極当りは20G継続。ストック1個以上確定+20G間ストック抽選
★風雲繚乱の陣は20G+α継続。ベル連・レア小役で家紋獲得を抽選し、家紋が集まるほど「天槍炎武」突入のチャンス
■天槍炎武
★本機最強のストック上乗せ特化ゾーン
★1セット10G継続し、消化中のBAR揃いでストック確定。ベル・レア小役・でストック抽選
★STタイプとなっており、10G以内にストックを獲得できれば、残り10Gに再セット
★ループ率は約55%〜80%