概要

| 概要 |
|---|
| 通常時のメインボーナス |
| 獲得枚数約59枚(押し順ベル8回で終了) |
| 押し順ベル8連で上位ST突入 |
| 竜児ボーナス後 |
|---|
| 青チェリー天井回数短縮抽選あり |
| ボーナス間天井ゲーム数(666or999G)選択率に設定差あり |
ボーナス後はチャレンジゾーンへ
通常時のメインボーナスとなっており、消化中のレア小役はリーチ目高確移行を抽選。また、ボーナス中ALLベル(押し順ベル8連)だった場合は上位ST「スーパースターゾーン」突入となる。
なお、竜児ボーナスの後は青チェリー天井回数短縮抽選を行っているため、ボーナス後のチャレンジゾーン中はリーチ目高確に突入しやすくなっている。
| 関連ページ |
| チャレンジゾーン |
ボーナス後の天井ゲーム数振り分け
| 竜児ボーナス後の天井ゲーム数 | ||
| 設定 | 666G | 999G |
|---|---|---|
| 1 | 06.25% | 93.75% |
| 2 | 07.03% | 92.97% |
| 3 | 07.81% | 92.19% |
| 4 | 10.94% | 89.06% |
| 5 | 18.75% | 81.25% |
| 6 | 25.00% | 75.00% |
高設定ほど666Gが選ばれやすい
竜児ボーナス終了時に天井ゲーム数の抽選行われるのだが、666or999Gの選択率に設定差が存在。高設定ほど666Gからのボーナス当選に期待出来る。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
