<ゲーム性まるわかり解説>


パチスロ呪怨

通常時はまず伽椰子ボーナス当選を目指そう。ボーナス当選契機はCZ、小役による直撃、ロングフリーズや天井で、メインとなるのはCZと小役直撃だ。

■通常時
レア小役や規定ゲーム数でCZ抽選
内部状態は超高確高確低確の3種
超高確中のレア小役はボーナス濃厚!?

■CZ「覚醒の刻」

パチスロ呪怨

規定ゲーム数到達でCZを抽選
10G継続し毎ゲーム全小役でART抽選
強ベル・強チェリーなら40%でARTに当選する

■伽椰子ボーナス

パチスロ呪怨

1セット50G継続、純増約1.9枚/1Gの擬似ボーナス
消化中の全小役でART「業深き刻」抽選を行う
ART突入期待度は約40%

■ART「業深き刻」

パチスロ呪怨

1セット50G+α、ループ率70〜90%、純増約1.9枚の出玉獲得ゾーン
消化中のボーナス当選でゲーム数を再セットするSTタイプのART
ARTは「怨嗟の衝撃」「怨念の連鎖」「最後の怨み」3つのパートで構成
怨嗟の衝撃(1〜15G)はボーナス当選確率が低い代わりに当選時は呪縛ボーナス以上確定
怨念の連鎖(16〜48G)はボーナスに当選しやすく、俊雄ボーナスと呪縛ボーナス以上の確率が50:50
最後の怨み(49・50G)はボーナス当選率激高。俊雄ボーナス比率が高いが、ボーナス後はARTが再セットされるのでさらなる連チャンに期待が持てる!

■ART中のボーナス
ART中のボーナスは「俊雄ボーナス」「呪縛ボーナス」「呪怨ボーナス」の3種
俊雄ボーナスはベル4回獲得を1セットとし、最大7セット継続
呪縛ボーナスは1セット20G。「輪廻」と「余命宣告」の2パターンがあり、前者は赤7揃いでゲーム数上乗せ+20G再セット、後者はレア小役による特化ゾーン突入を目指すゲーム性だ
呪怨ボーナスは50G固定。当選時の50%でST継続率がUPす嬉しいボーナスだ