
| 漢ボーナスの性能 | |
|---|---|
| 純増枚数 | 約4.0枚/G |
| 白7揃い | 約280枚獲得 (AT70G) |
| 赤7揃い | 約120枚獲得 (AT30G) |
| 漢ボーナスの期待獲得枚数 | ||
| 設定 | 初当り時 | 連チャン時 |
|---|---|---|
| 1 | 210枚 | 666枚 |
| 2 | 213枚 | 667枚 |
| 5 | 217枚 | 673枚 |
| 6 | 226枚 | 682枚 |
| 設定 | 夢フリーズ時 | |
| 1 | 1137枚 | |
| 2 | 1138枚 | |
| 5 | 1145枚 | |
| 6 | 1148枚 | |
ボーナスには白7揃いと赤7揃いの2種類が存在し、どちらも擬似ボーナス(AT)。それぞれATの継続ゲーム数が異なり、ボーナス中の小役では夢フリーズ(白7ボーナスの1G連)を抽選している。
ボーナス初当り時のボーナス振り分けには設定差があり、高設定ほど白7揃いになりやすい。ただし、ときめき高確中のボーナスとスイカ3回成立によるボーナスは白7確定となるので、これらは設定推測の際にサンプル外としよう。
| ボーナス初当り時の振り分け | ||
| 設定 | 白7揃い | 赤7揃い |
|---|---|---|
| 1 | 03.1% | 96.9% |
| 2 | 06.3% | 93.8% |
| 5 | 09.4% | 90.6% |
| 6 | 15.2% | 84.8% |
■ボーナス中の抽選
ボーナス消化中はハズレとレア小役で夢フリーズ抽選を行っており、当選時はボーナス終了後の1G目に告知される。最も期待できるのはスイカ成立時!
| 夢フリーズ当選率 | |
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| ハズレ | 0.002% |
| 弱チェリー | 00.01% |
| 強チェリー | 0.1% |
| スイカ | 4.1% |