<ゲーム性まるわかり解説>


シスタークエスト〜時の魔術師と悠久の姉妹〜

本機はボーナスとARTを絡めて出玉を増やすタイプ。通常時のCZは存在せずボーナスやレア小役を経由してARTを目指すゲーム性となる。

■通常時
主にレア小役、ボーナスによってARTを抽選。
キャラ増加やレベルアップが発生すれば前兆ステージ移行のチャンス
前兆ステージは期待度20%の「モンスターゾーン」と、期待度60%の「フェニックスゾーン」の2種類存在。

■ボーナス
[十勇士伝説]
ロングフリーズから発生する純増204枚のプレミアムボーナス。当選時はARTに加え複数のセットストックも確定。

[ストーリーボーナス]
純増204枚のBIGボーナス。消化中は7揃いなどのART抽選は存在せず、ボーナス当選時にART抽選。当選した場合はボーナス後に前兆ステージを経て突入。

[錬金ボーナス]
純増54枚のREGボーナス。消化中の小役でART抽選を行っており、レア小役が成立した場合はチャンス。当選期待度は背景の火柱で示唆。

■ART「冒険RUSH」
1Gあたり約1.4枚増加
1セット40or100G+上乗せ
セット継続は絆ストック&ループ率で管理
ゲーム数・セット数上乗せあり
ART中のレア小役にて直乗せ・ボーナス・メタルロードの突入抽選

■上乗せ特化ゾーン
[(キング)メタルロード]
レア小役の一部から突入する10G間の上乗せ高確ゾーン。ベルやレア小役成立で上乗せのチャンス。キングメタルゾーンなら撃破時に1体20G以上の上乗せとなる。

[セブンロード]
ART中の白7揃いから突入。ナビストックの数だけ白7揃いが発生し、その度にゲーム数を上乗せする。

[ミラクルロード]
メタルロード中の白7揃いから突入。セブンロードと同じシステムで「絆」のストックを行う。