新馬戦 概要

| 新馬戦 概要 |
●周期の終盤には新馬戦が発生 |
●育成馬の育成レベルに応じてクラシックボーナスを抽選 |
●敗北予定の新馬戦中は成立役に応じて勝利書き換え抽選 |
●勝利確定の新馬戦中は成立役に応じてAT抽選 |
●敗北時の一部で連闘チャンスが発生 |
育成レベルに応じてボーナス抽選
周期の終盤には新馬戦が発生し、育成馬の育成レベルに応じてクラシックボーナスが抽選される。また、新馬戦中の成立役に応じてクラシックボーナスやATの抽選も行われ、レア小役ならチャンス。
新馬戦の出走週
| 新馬戦の出走週振り分け | |||
| 設定 | 6週 | 7週 | 8週 |
|---|---|---|---|
| 1 | 32.81% | 0.39% | 32.81% |
| 2 | 31.64% | 0.78% | |
| 3 | 30.47% | 1.17% | |
| 4 | 29.30% | 1.56% | |
| 5 | 28.13% | 1.95% | |
| 6 | 26.95% | 2.34% | |
| 設定 | 9週 | 10週 | 11週 |
| 1 | 0.78% | 32.81% | 0.39% |
| 2 | 1.17% | 0.78% | |
| 3 | 1.56% | 1.17% | |
| 4 | 1.95% | 1.56% | |
| 5 | 2.34% | 1.95% | |
| 6 | 2.73% | 2.34% | |
出走週に設定差あり!
新馬戦の出走週は設定に応じて抽選される。7・9・11週目は高設定ほど出走しやすい!
育成レベル毎の勝利期待度
| 育成レベル毎の勝利期待度 | |
| 育成レベル | 期待度 |
|---|---|
| 灰 | 約15% |
| 青 | 約20% |
| 黄 | 約25% |
| 緑 | 約35% |
| 赤 | 約85% |
| 金 | 勝利濃厚 |
育成レベルに応じてボーナス抽選
育成馬の育成レベルが高いほど新馬戦の期待度が高い。ただし新馬戦が得意な育成馬もいるため、上記表はあくまで目安だ。
勝利書き換え抽選
| 新馬戦・リベンジカップ中の 勝利書き換え抽選 |
|
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| ベル | 00.40% |
| スイカ | 12.50% |
| 弱チェリー | 05.08% |
| 強チェリー | 100% |
| 弱チャンス目 | 25.00% |
| 強チャンス目 | 50.00% |
強チェリーは勝利確定!
敗北予定の新馬戦チャレンジおよび、まこまこリベンジカップ中は成立役に応じて勝利書き換え抽選を行っている。強チェリーなら書き換え確定だ!
連闘チャンス

| 連闘チャンス 概要 |
●新馬戦敗北時に発生抽選 |
●勝利期待度50%以上 |
勝利期待度は50%以上!
新馬戦敗北時は設定に応じて連闘チャンスが発生する。ただし、育成馬がマコマコキャップの場合は約33%で連闘チャンスが発生。
連闘チャンスの勝利期待度は50%以上とアツい!
| 連闘チャンス当選率 | |
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 1 | 4.30% |
| 2 | 5.08% |
| 3 | 5.47% |
| 4 | 6.64% |
| 5 | 7.42% |
| 6 | 7.81% |