ゲーム性まるわかり解説

メタルギア ソリッド スネークイーター

通常時のレア小役からミッション・ボーナスを経てARTを目指すゲーム性。

■通常時
基本的には主に強チェリー・チャンス目からミッションorボーナス当選を目指す。CBが存在し、CB中は強チェリー確率が高いのでチャンスとなる。

メタルギア ソリッド スネークイーター

画面右上にALERT・CAUTIONが表示されている間にレア小役が成立するとミッション突入に期待できる。

ゲーム数によるボーナス・ミッション当選も存在。

ボーナス 200・800・1280G
ミッション 500・1000G

■ミッション
[バーチャスミッション]

前兆型ミッション。ボーナス・ART当選期待度38.24%(実戦上)。
[サバイブミッション]
15G固定の自力型ミッション。ボーナス・ART当選期待度63.64%(実戦上)。ハズレ・リプレイ以外でチャンス。

■ボーナス
[BIG]
獲得枚数約120枚
ART当選期待度38.14%(実戦上)。チャンス告知・完全告知が選択可能。
[REG]獲得枚数約60枚
ART当選期待度10.00%(実戦上)。消化ゲーム数30G中にBIGへの昇格抽選とART突入抽選を行う。SPREGはART突入確定。

■ART「スネークイーター作戦」
突入時平均獲得枚数約700枚

メタルギア ソリッド スネークイーター

オープニング9〜81G

バトルスネークのライフがなくなるまで継続

エピローグ+潜入17〜150G

バトル消化中は成立役に応じて「戦況」が刻々と変化する。リプレイで悪化、それ以外では有利に移行する模様。
バトル中のレア小役でライフ回復やスネークの連続攻撃となる「RUSH」の抽選。
バトル以外のレア小役では無敵状態になる「セーフティゾーン」獲得を抽選。
潜入後に突入する可能性のある特化ゾーン「ビッグボスタイム」ではセーフティゾーンやバトル勝利の権利獲得に期待できる。
(C)Konami Digital Entertainment (C)KPE