前兆ゲーム数振り分け

通常時のレア小役成立後の前兆ゲーム数には法則がある。

【チャンスパターン】
・強レア小役で8G以内に前兆
通常状態ならミッションorART
・弱レア小役で4or12Gの前兆
通常状態ならミッション以上
・レア小役から8Gでバーチャスミッション
通常状態なら当選濃厚
・レア小役なしで前兆開始
ART直撃or規定ゲーム数でのミッション・ボーナス
・演出モードADVANCEでレア小役成立後13G以上連続演出発展なし
ミッション以上濃厚
・演出モードCLASSICで上記パターンから連続演出発展
サバイブミッションorART直撃

本前兆(通常状態)
前兆
ゲーム数
ART直撃 バーチャス
(当選)
04G 12.5% 03.1%
08G 12.5% 03.1%
12G 25.0% 25.0%
16G 50.0% 68.8%
前兆
ゲーム数
バーチャス
(非当選)
サバイブ
04G 12.5%
08G 12.5%
12G 25.0% 12.5%
16G 75.0% 62.5%
本前兆(高確状態)
前兆
ゲーム数
ART直撃 バーチャス
(当選)
04G 75.0% 99.6%
08G 25.0% 00.4%
12G
16G
前兆
ゲーム数
バーチャス
(非当選)
サバイブ
04G 99.6% 99.6%
08G 00.4% 00.4%
12G
16G
ガセ前兆(状態不問)
前兆
ゲーム数
スイカ
弱チェリー
強チェリー
チャンス目
04G
08G 50.0%
12G 25.0%
16G 50.0% 75.0%

ガセ前兆中に何かに当選し本前兆に書き換わる場合は前兆ゲーム数が上乗せされるため、前兆が17G以上継続した時点でミッション以上が確定となる。
(C)Konami Digital Entertainment (C)KPE