概要

| 内部モード | 
|---|
| AT当選率が異なる7種類のモードが存在 | 
| 通常時は成立役に応じてモード移行抽選が行われる | 
| 内部モード毎のAT当選率 | |
| モード | 当選率 | 
|---|---|
| 低確A | 低 | 
| 低確B | 低 | 
| 通常 | 中 | 
| 天国準備 | 低 | 
| 天国ショート | 高 | 
| 天国ロング | 高 | 
| N天国 | 高 | 
| 内部モードの特徴 | |
| モード | 特徴 | 
|---|---|
| 低確A | 約1/40でモードアップ | 
| モードアップ時は主に低確Bへ | |
| 低確B | モードアップ時は主に通常へ | 
| 通常 | 高設定ほどAT当選率が高い | 
| 天国準備 | 天国以上にモードアップしやすい | 
| 天国ショート | AT期待度約40% | 
| 天国ロング | 天国ショートよりも転落しにくいためAT期待度が高い | 
| N天国 | AT当選時はN揃いの期待大(N揃い時は金勝撫缶を所持してスタート) | 
天国以上はAT当選のチャンス
通常時はAT抽選に関わる内部モードが7種類存在する。毎ゲームの成立役に応じてモードアップ抽選とAT抽選が行われているイメージだ。
モードを上げて、上位モードでATに当てる…という流れが王道パターンとなる。
通常モード中のAT当選率には大きな設定差が存在する。滞在モードをピンポイントに推測することは難しいが、天国モード滞在時以外でのAT当選時は高設定期待度がアップする。
| 内部モード通常中 AT当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
|---|---|
| 1 | 1/2020 | 
| 2 | 1/0886 | 
| 4 | 1/0472 | 
| 5 | 1/0362 | 
| 6 | 1/0253 | 
| 関連ページ | 
| 液晶出目の法則・リーチ目 | 
| 内部モード示唆演出 | 
モード移行抽選
| 小役毎の モードアップ期待度 | |
| 小役 | 期待度 | 
|---|---|
| 下記以外 | 低 | 
| 確定役フェイク | ↓ | 
| 右上りベル | ↓ | 
| 中段リプレイ | ↓ | 
| チャンス目 | ↓ | 
| 中段ベル | 高 | 
| 小役毎の特徴 | |
| 小役 | 特徴 | 
|---|---|
| 確定役フェイク | モードアップしにくいが、モードアップ時は天国ロングやN天国の期待大 | 
| 右上りベル | 低確Aで成立時は約33%でモードアップ | 
| 低確B〜天国ショートで成立時は約50%でモードアップ | |
| 中段リプレイ チャンス目 | 低確Aで成立時はモードアップ確定 | 
| 低確B〜天国ショートで成立時は約50%でモードアップ | |
| 中段ベル | 低確A〜通常で成立時はモードアップ確定 | 
| 通常で成立時は50%でモードアップ | |
| 天国準備で成立時はモードアップ確定 | |
神さまはあきらめないモード
| 神さまはあきらめないモード | 
|---|
| AT終了時に移行する可能性アリ | 
| 滞在中は高確率でAT抽選が行われて、AT当選まで転落ナシ。つまり移行した時点でATが約束される | 
| AT当選時は前回ATの勝利数を引き継ぐ | 
| 前回ATが夢想だった場合は夢想から再開 | 
AT終了後は引き戻し抽選アリ
AT終了時の一部では「神さまはあきらめないモード」という特殊モードへ移行する。移行時はAT引き戻しが約束されるため、AT終了後は30〜40Gほど様子を見よう。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。