裏キャラモード概要
| 裏キャラモードと対応ゆるちゃれ | |
| 裏キャラモード | ゆるちゃれ |
|---|---|
| 犬モードA・B | 全キャラの可能性あり |
| 嫁モードA・B | ゆるせぽねorゆるはーです |
| 親父モードA・B | ゆるはーです確定 |
| 裏キャラモード毎のゆるちゃれ確率 | |
| 裏キャラモード | ゆるちゃれ確率 |
|---|---|
| 犬モードA | 約1/210 |
| 犬モードB | 約1/125 |
| 嫁モードA | 約1/300 |
| 嫁モードB | 約1/220 |
| 親父モードA | 約1/300 |
| 親父モードB | 約1/220 |
「ゆるちゃれ」とリンク!
通常時には内部モードとは別に裏キャラモードと呼ばれる裏モードが存在し、有利区間へ移行した際にいずれかの裏キャラモードに振り分けられる。各モードはゆるちゃれ当選時のキャラとリンクしており、例えば親父モード滞在中に当選すればゆるはーですのゆるちゃれ確定となる。
また、裏キャラモードはゆるちゃれ当選率にも関わっており、犬モード滞在時は当選率が高めになっている。
裏キャラモード抽選
| レア小役以外成立時 裏キャラモード振り分け |
||
| 設定 | 犬モードA | 犬モードB |
|---|---|---|
| 1 | 34.0% | 27.0% |
| 2 | 23.8% | 27.0% |
| 3 | 32.0% | 25.8% |
| 4 | 21.5% | 24.6% |
| 5 | 10.2% | 32.0% |
| 6 | 03.5% | 33.6% |
| 設定 | 嫁モードA | 嫁モードB |
| 1 | 28.5% | 06.6% |
| 2 | 33.6% | 14.5% |
| 3 | 28.5% | 06.6% |
| 4 | 23.4% | 26.6% |
| 5 | 05.1% | 44.9% |
| 6 | 01.6% | 60.5% |
| 設定 | 親父モードA | 親父モードB |
| 1 | 3.5% | 0.4% |
| 2 | 0.8% | 0.4% |
| 3 | 5.9% | 1.2% |
| 4 | 3.5% | 0.4% |
| 5 | 3.5% | 4.3% |
| 6 | 0.4% | 0.4% |
| レア小役成立時 裏キャラモード振り分け (設定1〜6) |
||
| モード | 中段リプレイ フェイクリプレイ 右上がり黄7 チャンス目 |
中段黄7 |
|---|---|---|
| 犬A | 各12.5% | 03.1% |
| 犬B | 各12.5% | 03.1% |
| 嫁A | 各18.8% | 12.5% |
| 嫁B | 各18.8% | 34.4% |
| 親父A | 各18.8% | 12.5% |
| 親父B | 各18.8% | 12.5% |
高設定はBへの移行率高め
設定変更後やAT後など、非有利区間から有利区間へ移行するゲームでの成立役に応じて裏キャラモードが抽選される。非レア小役成立時の振り分けには設定差が存在し、設定5・6は各モードのBへ移行しやすい。その結果、ゆるちゃれ当選率が高くなる。
裏キャラモード示唆演出

竜巻雷発生+奇数非テンパイ

ヘカテの杖+リプレイ否定
上記演出は嫁or親父モード!?
通常時の一部の演出によって裏キャラモードを示唆。竜巻雷発生+奇数非テンパイや、ヘカテの杖+リプレイ否定が発生した際は嫁モードor親父モード滞在を示唆している。また、液晶図柄の484または848の地獄目出現時は上位裏キャラモード濃厚となる。
| 裏キャラモード別 演出発生率 |
||
| モード | 竜巻雷+ 非テンパイ |
ヘカテ+ リプレイ否定 |
|---|---|---|
| 犬 | 1/2970.1 | 1/14094.1 |
| 嫁 | 1/0772.8 | 1/01543.4 |
| 親父 | 1/0681.9 | 1/00816.5 |
| モード | 地獄目 | |
| 犬 | 1/111578.6 | |
| 嫁 | 1/014553.8 | |
| 親父 | 1/000469.1 | |
| 演出発生時のモード期待度 | ||
| モード | 竜巻雷+ 非テンパイ |
ヘカテ+ リプレイ否定 |
|---|---|---|
| 犬 | 20.0% | 08.8% |
| 嫁 | 68.6% | 71.5% |
| 親父 | 11.4% | 19.7% |
| モード | 地獄目 | |
| 犬 | 02.6% | |
| 嫁 | 17.6% | |
| 親父 | 79.8% | |