概要

| 旅の左手、最果ての右手概要 |
|---|
●ATの権利獲得後に突入する、打ち手の意志で恩恵を選択するゾーン |
| 旅の左手、最果ての右手 選択毎の恩恵 |
|
| 選択 | 恩恵 |
|---|---|
| 左 | AT |
| 右 | アビスチャレンジ |
その後の展開を自分で選択
ATの権利獲得後は「旅の左手、最果ての右手」へ突入。打ち手の選択によって恩恵が変化する。左を選ぶとATへ突入。いわば「安定」的な選択となる(まれに特化ゾーンも同時に当選する)。
対して右を選ぶとアビスチャレンジへ突入。アビスチャレンジ成功時はAT+超探窟チャンスを獲得するが、失敗時は通常時へ戻る。いわば「挑戦」的な選択となる。
赤枠の「旅の左手、最果ての右手」であれば成功確定の超アビスチャレンジへ突入!
| 左選択時 恩恵振り分け |
|
| 恩恵 | 振り分け |
|---|---|
| ATのみ | 76.95% |
| 探窟チャンス | 22.24% |
| ダイブゾーン | 00.72% |
| 超探窟チャンス | 00.09% |

| 関連ページ |
| アビスチャレンジ |
準備中の抽選
| 準備中のレア小役成立時 昇格当選率 |
|
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー | 0.39% |
| スイカ | |
| アビス目 | 3.13% |
| 3択リプレイ | |
レア小役で恩恵の昇格抽選
準備中のレア小役および3択リプレイ成立時は恩恵の昇格抽選を行う。獲得している恩恵が「旅の左手、最果ての右手」ならば超アビスチャレンジへの昇格抽選。超アビスチャレンジからは白笛の導きへの昇格抽選となる。