エピソード

| エピソード概要 |
|---|
●ATのセット開始時はエピソードから開始 |
●主にストーリーを伝えるためのパート |
| エピソードの基本性能 | ||
| エピソード | 継続ゲーム数 | 純増枚数 |
|---|---|---|
| 1〜10セット目の エピソード |
10G | 約1.8枚/G |
| 11・12セット目の エピソード |
30G | 約2.8枚/G |
| エピソード中 レア小役成立時の抽選 |
|
| エピソード | 抽選 |
|---|---|
| 1〜10セット目の エピソード |
探窟チャンス |
| 11・12セット目の エピソード |
呪い除けの籠 |
ストーリー鑑賞パート
ATのセット開始時は「エピソード」から開始される。レア小役成立時の抽選はセット数に応じて変化。

セット継続とリンクして
ストーリーが進行
| 関連ページ |
| (超)探窟チャンス |
エピローグ

| エピローグ概要 |
|---|
●偶数セット目の継続ジャッジ突破後に突入 |
●主にストーリーを伝えるためのパート |
| エピローグの基本性能 | ||
| エピローグ | 継続ゲーム数 | 純増枚数 |
|---|---|---|
| 2・4・6・8セット目の エピローグ |
20G | 約1.8枚/G |
| 10セット目の エピローグ |
20G | 約2.8枚/G |
| 12セット目の エピローグ |
70G | 約2.8枚/G |
節目となるストーリーが展開
偶数セット目の継続ジャッジを突破すると「エピローグ」へと移行。消化中のレア小役成立時は探窟チャンスの抽選を行う。