概要

| ダイブゾーン概要 |
|---|
●1セット5G継続 |
●毎ゲーム、ポイント獲得確定 |
| ダイブゾーン突入契機 |
|---|
●冒険パート中のレア小役成立時の抽選 |
●冒険パート中BAR揃いの一部(BAR揃いは探窟チャンスorダイブゾーン) |
●上昇負荷中の抽選 |
●レグCZで4回成功 |
大量ポイント獲得の大チャンス
ダイブゾーンは毎ゲーム、ポイントを獲得する特化ゾーン。BAR揃い出現時はダイブゾーン自体のセット継続が確定。赤7揃い時はダイブゾーン継続確定+呪い除けの籠を獲得!
ポイント抽選
ダイブゾーン中のポイント振り分け
| ポイント | ハズレ リプレイ |
8枚ベル | 14枚ベル | 弱チェリー スイカ |
アビス目 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 030pt | 81.6% | 50.0% | ― | ― | ― | |
| 050pt | 12.5% | 32.8% | ― | ― | ― | |
| 100pt | 03.1% | 12.5% | 50.0% | 75.0% | ― | |
| 200pt | 01.6% | 03.1% | 33.6% | 18.0% | ― | |
| 300pt | 00.8% | 00.8% | 12.5% | 04.7% | 50.0% | |
| 500pt | 00.4% | 00.8% | 03.1% | 01.6% | 25.0% | |
| MAX | ― | ― | 00.8% | 00.8% | 25.0% |
ポイントMAX後の抽選
| ポイントMAX後 呪い除けの籠当選率 |
|
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー | 15.6% |
| スイカ | |
| アビス目 | 50.0% |
| 3択リプレイ | |
レア小役で呪い除けの籠抽選
ダイブゾーン中にポイントMAX到達した際、残りのゲームはレア小役成立時に呪い除けの籠抽選を行う。
演出法則

| ダイブゾーン中の演出法則 |
| ●レバー時のチャンスアップパターン⇒100pt以上orポイントMAX |
| ●BARを狙え演出⇒BAR揃いor昇格して赤7揃い確定 |
| ●赤7を狙え演出⇒赤7揃い確定 |
| ●デカ!変化ナビ⇒ポイントMAX確定 |
| ●紫の押し順ナビ⇒ポイントMAX確定 |
・表内、横スクロールで全体を確認