<通常時の打ち方>


■順押し手順
目押しがしやすく、出目もオーソドックスなタイプ。レア小役のフォローも簡単なのでオススメ。
●左リール上段付近に凪図柄を狙う

(1)上中段凪停止
┗弱凪・強凪
中リール適当打ち、右リールには青7を狙う。
右下段青7非停止=弱凪
右下段青7停止=強凪


(1)中下段凪停止
┗最強凪
狙えば右下がりに白BARが揃う。
※目押しが遅かった場合は弱凪・強凪の可能性もあり

(2)枠内スイカ停止
┗スイカ
右リールを適当打ちし、中リールにスイカ狙い(青7を目安)。
スイカがハズれればボーナス

(3)上記以外
中・右リール適当打ち。

■中押し手順
レア小役orボーナスやボーナス1確目など、アツく打ててボーナス察知にも優れた打ち方。
●中リール上段付近に青7を狙う

(1)中段リプレイ停止
┗ハズレ・リプレイ
左・右リール適当打ち。

(2)上段青7停止
┗弱凪・強凪・最強凪
左リールに凪図柄を狙い、右リールに青7を狙う
右下段青7非停止=弱凪
右下段青7停止=強凪
左・中下段凪停止=最強凪(左・ビタ停止を除く)


(3)中段青7停止
┗スイカ
右リールを適当打ちし、左リールにスイカ狙い(黄7を目安)。
スイカがハズれればボーナス

(4)下段青7停止
┗ボーナス
小役とボーナス同時成立の場合はここから小役が揃う場合がある。左リールに凪図柄を狙い、右リール適当打ち

(5)中段ベル停止
┗ベル
左・右リール適当打ち。