引き戻し状態のゲーム数振り分け

引き戻し状態のゲーム数 |
|
| 状態 | ゲーム数 |
|---|---|
| 初当りボーナス後 (潜伏STなし) |
32G固定 |
| 初当りボーナス後 (潜伏STあり) |
最大32G |
| ストックタイム後 | 1G |
| 初当りボーナス後の 引き戻し状態ゲーム数振り分け (潜伏STあり時) |
|
| ゲーム数 | 振り分け |
|---|---|
| 01〜10G | 計03.42% |
| 11〜20G | 計19.04% |
| 21〜30G | 計28.13% |
| 31G | 13.48% |
| 32G | 35.94% |
STは潜伏している可能性もあり
ボーナス・ST終了後は引き戻し状態へ移行し、この間の成立役に応じてSTのストック抽選を行う。引き戻し状態のゲーム数は初当りボーナス後は最大32G+α。ST終了後は1G+αとなっている(小役連が途切れるまで継続)。
初当りボーナス後の潜伏STなし時は引き戻し状態が32G固定。潜伏STあり時は上記表の通りゲーム数が振り分けられ、ゲーム数が0になった際にSTへ突入する。
引き戻し状態のゲーム数短縮抽選
| 潜伏STあり時の ゲーム数短縮抽選 |
|
| ゲーム数 | 振り分け |
|---|---|
| 弱チェリー | 00.78% |
| スイカ | 03.13% |
| 強チェリー | 25.00% |
| チャンス目 | 12.50% |
| 短縮当選時 残りゲーム数 |
|
| 残りゲーム数 | 振り分け |
|---|---|
| 2G | 03.13% |
| 3G | 21.88% |
| 4G | 75.00% |
潜伏STあり時は短縮抽選
潜伏STありの引き戻し状態中はSTストック抽選とは別にゲーム数短縮抽選を行う。当選した際は引き戻し状態の残りゲーム数を2〜4Gに短縮する。