<ART突入フロー>


■通常時
内部モードは主に低確/高確/連呪A/連呪Bの4つ
連呪A/連呪Bには、それぞれ連呪Aロング/連呪Bロングが存在
レア小役でモード昇格抽選。リプレイ・ベル・ハズレでモード転落抽選
上位モードほどART当選率がUP


■連呪システム
通常時のモードUPから、もしくはART終了後に突入するART確変モード
ART当選率の異なる連呪A/連呪Bの2つがあり、それぞれ転落率の異なるショート/ロングが存在
突入時点でのART期待度は30%以上
滞在中は全役でARTを抽選


■CZ「貞子チャレンジ」
通常時の上段リプレイ後、中段リプレイハズレ(左第1停止時)で突入
10G+α継続する自力CZ
ART期待度は約50%
消化中の貞子絵柄揃いでART確定。レア小役でもART抽選


■ART「貞子パニック」
1Gあたり純増約1.8枚のMB管理型ART
貞子魂(さだこだま)を全て消費するまで継続。貞子魂1個=MB1回
ART準備状態「覚醒の刻」中は全役でレベルUP抽選
覚醒の刻後に初期貞子魂決定ゾーン「貞子復活の儀」へ。覚醒の刻で決定したレベル(Lv1〜5)に応じて、毎ゲーム貞子魂を抽選
消化中は主に強チェリーで貞子魂上乗せ・上乗せ特化ゾーンを抽選
LOCK状態中は貞子魂の減算ストップ
ART終了後は必ず連呪モードからスタート


■呪縛回避ゾーン
ART中の連続演出成功から突入
10G+α継続
消化中の貞子絵柄揃いで貞子魂を上乗せ(平均上乗せ:約4.5個)
レア小役成立時はモードUP抽選+呪縛回避ゾーンゲーム数の上乗せ抽選


■(超)絶叫ゾーン
ART中の連続演出成功、もしくは赤7orS揃いで突入
赤7揃い=絶叫ゾーン、S揃い=超絶叫ゾーン
1セット10G、セット継続の可能性あり
絶叫ゾーン中は全役で貞子魂の上乗せ抽選(平均上乗せ:約10個)
超絶叫ゾーン中は毎ゲーム貞子魂を上乗せ(平均上乗せ:約26個)