EPISODEは4回継続でクリア

1回目は突破確定
CZ「EPISODE(13G継続)」は期待度が異なる6種類のエピソードが存在し、いずれも継続分岐ゲームである4G目・7G目・10G目・13G目をすべて突破すればクリア=ボーナス確定となる。
ただし4G目は突破確定となっているため、実質的には残りの3回を突破すればクリアだ。
| CZ「EPISODE」中の抽選概要 |
●エピソードの種類によって継続分岐ゲームでの突破率が異なる |
●継続ストックの概念があり、リプレイ時の7%、もしくはレア小役(100%)で継続ストック獲得(複数ストックの可能性もあり) |
●4G目は突破確定。実質的な継続タイミングは7G目・10G目・13G目(PUSHが出現)。 |
| エピソード選択率 | ||
| 設定 | 冬児(70%) | 京子(75%) |
|---|---|---|
| 1 | 20.8% | 25.5% |
| 2 | 20.5% | 24.9% |
| 3 | 20.0% | 23.8% |
| 4 | 19.2% | 22.3% |
| 5 | 18.0% | 20.6% |
| 6 | 17.4% | 19.6% |
| 設定 | 鈴鹿(80%) | コン(85%) |
| 1 | 30.5% | 15.1% |
| 2 | 30.3% | 15.6% |
| 3 | 29.8% | 16.6% |
| 4 | 28.9% | 18.0% |
| 5 | 27.9% | 19.6% |
| 6 | 27.3% | 20.5% |
| 設定 | 夏目(90%) | 北斗(100%) |
| 1 | 5.4% | 2.8% |
| 2 | 5.7% | 3.0% |
| 3 | 6.5% | 3.4% |
| 4 | 7.7% | 4.0% |
| 5 | 9.1% | 4.8% |
| 6 | 9.9% | 5.3% |
| エピソード別のトータルクリア率 | |
| エピソード | クリア率 |
|---|---|
| 冬児(70%) | 45.0% |
| 京子(75%) | 52.0% |
| 鈴鹿(80%) | 60.0% |
| コン(85%) | 73.0% |
| 夏目(90%) | 88.0% |
| 北斗(100%) | 100% |
| エピソードクリア時のボーナス振り分け | ||
| 設定 | 陰陽ボーナス | 陰陽ボーナス・祓 |
|---|---|---|
| 1 | 53.6% | 45.6% |
| 2 | 53.4% | 45.8% |
| 3 | 53.0% | 46.2% |
| 4 | 52.3% | 46.9% |
| 5 | 51.5% | 47.8% |
| 6 | 51.0% | 48.2% |
| 設定 | 術比べボーナス (負け) |
術比べボーナス (勝ち) |
| 1 | 0.4% | 0.4% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
エピソードクリア時はボーナスの種類を振り分け。大半は陰陽ボーナスもしくは陰陽ボーナス・祓となるが、まれに術比べボーナスに当選。
術比べボーナスは振り分け時に勝敗は決まっているが、勝利時はプレミアム闇鴉ボーナスへ。敗北しても、闇鴉タイムに突入する。
上位CZ「泰山府君祭」は
演出成功でAT直行
演出成功でAT直行

ベル・レア小役でAT抽選
上位CZである「泰山府君際」は10G継続し、この間はベルとレア小役でATを抽選している。
カットインが発生すれば詠唱発生のチャンスで、結果的に詠唱に成功すればAT突入だ。
| 泰山府君祭中のAT当選率 | |
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| ベル | 20.0% |
| レア小役 | 100% |