<ゲーム性まるわかり解説>


パチスロ犬夜叉

通常時はかけら揃いやレア小役でCZ・ボーナスを目指すゲーム性。ART突入ルートはCZ・ボーナス経由がメイン。ARTはループ率+セット数ストックによって継続し、ART後半の「戦ノ刻」で勝利すれば次セットへ継続する。通常時・ART中ともに、かけら揃いがカギを握る!!

■通常時
かけら揃いやレア小役でCZ・ボーナスを抽選
低確/高確A〜Dの内部状態が存在
高確中はかけら揃い確率がUP
主にチェリー・チャンス目で高確移行を抽選
滞在ステージが内部状態を示唆(湖畔<森林<夕方<夜)


■CZ「挑戦ノ刻」
10G+α継続
全4種類が存在(日暮神社<捜索<奈落<恋愛)
消化中は成立役に応じてポイントを獲得
連続演出発展時に所持しているポイントでART抽選(36pt以上でART確定)
ART期待度は約40%。「恋愛」はポイントに関わらずART確定!


■大ボーナス(BIG)
赤7同色or青7同色揃いで突入
純増204枚
消化中の赤7揃いでART(セット数ストック)確定


■犬ボーナス(REG)
赤赤青or青青赤の7揃いで突入
純増54枚
通常時に当選した場合は消化中にCZ抽選
ART中に当選した場合は消化中にセット数ストック抽選
告知タイプはチャンスタイプ/後告知タイプの2種類


■ART「四魂(しこん)DASH」
ループ率&セット数ストック管理型
1Gあたり純増約1.4枚
1セット平均50G。妖ノ道(あやかしのみち/平均45G)と戦ノ刻(いくさのとき/平均5G)で構成
妖ノ道では犬夜叉(左)と奈落(右)が中央にある「四魂の玉」を目指してコマを進める
両者が四魂の玉に到着すると継続バトル「戦ノ刻」へ
戦ノ刻で勝利すると次セットへ継続。敗北するとART終了


■(超)活劇タイム
ART中に突入するストック抽選ゾーン
1セット8G+α継続
基本的な流れはCZ「挑戦ノ刻」と同じ
消化中にポイントを貯め、連続演出でストック当否をジャッジ
ストック期待度は約50%


■七図ノ鍛錬/鉄砕牙RUSH
ARTセット数の複数ストックに期待できるスペシャルBIG
七図ノ鍛錬は平均ストック4.5個
鉄砕牙RUSHは主にフリーズ経由で発生。セット数ストック7個が確定!!