演出法則

| ユラーリ通過演出 | |
| 演出 | 法則 | 
|---|---|
| デカユラーリ通過 | ●本前兆期待度アップ | 
| デカユラーリが 下から出現  | 
    ●秘宝チャンス確定 | 
| 通常ステージ 連続演出の法則  | 
  |
| 演出 | 法則 | 
|---|---|
| 3G継続 | ●ダンジョンマップ以上が確定 | 
| 失敗後に前兆継続 | ●秘宝チャンス確定 | 
| 規定ポイント 到達後の前兆演出  | 
  |
| 演出パターン | 法則 | 
|---|---|
| ダンジョンMAP突入 までの前兆ゲーム数  | 
    ●9Gor10G以外なら秘宝ボーナス以上確定 | 
| エリス会話の タッチセンサー  | 
  |
| タッチ後の反応 | 法則 | 
|---|---|
| 「ナイスタッチ」 | ●通常パターン | 
| 「そう、そこそこ」 | ●当該周期の初当り期待度アップ | 
| 「よくやったわ」 | ●当該周期の初当り期待度70%以上 | 
| 100%表示 | ●秘宝チャンス直撃 | 
タッチで初当り期待度を示唆
通常時にエリスのセリフ「右側の丸いのはタッチセンサーですよ」発生時に筐体右部の秘宝玉(タッチセンサー)に触れると反応が発生。ボイスで周期の期待度を示唆しているが、100%表示が発生した際は秘宝チャンスの直撃!

筐体右部の秘宝玉は
タッチセンサー
ステージ法則

| 密林ステージの法則 | |
| 移行パターン | 法則 | 
|---|---|
| 墳墓ステージ後に 密林ステージ移行  | 
    ●モードB以上確定 | 
| 4周期目が 密林ステージ開始  | 
    ●チャンスモード確定 | 
密林は移行法則あり!
密林ステージの移行パターンにはモードBorチャンスモード滞在が見抜ける演出法則がある。特に「4周期目が密林ステージから開始する」パターンは、チャンスモード確定なので見逃さないようにしよう。
ダンジョンMAPの演出法則

| ダンジョンMAPステージ | |
| 演出パターン | 法則 | 
|---|---|
| ダンジョンMAP 継続回数  | 
    ●1MAP目で発展or4MAP目到達で本前兆確定 | 
| 押し順ナビ | ●「左→中→右」以外のナビ発生で本前兆確定 | 
| ダンジョン中の BGM  | 
    ●途中で歌(ミラクル・ハイウェイ)に切り替わると本前兆&伝説ロング移行確定 | 
初当り獲得法則多数!
前兆ステージであるダンジョンMAPには、本前兆=初当り確定となる法則が複数存在。ダンジョン中に切り替わるミラクル・ハイウェイは「秘宝伝〜封じられた女神〜」から継承された楽曲だ。