[最初に狙う絵柄]
左リール枠上〜上段にBARを狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。通常時の変則打ちはNG。
左リールは適当打ちでも問題ない(ブランクがチェリーの代用絵柄となっているため) 。一例としてBAR狙い時の停止形を掲載するが、BARを他のボーナス絵柄に置き換えた場合も停止形と成立役の法則は変化ナシ。
ただし、左リールに停止した絵柄によって第2停止の時点で成立役を絞り込むことができる場合がある。
  ■停止形A■
  
 
  
→中・右リール適当打ち。
右リール中段にチェリーorグレーのブランク…弱チェリー
上記以外…強チェリー
  ■停止形B■
  
 
  
→中・右リール適当打ち。
フラッシュ発生…チャンス目
  ■停止形C■
  
 
  
→中・右リールにスイカを狙う(緑7目安)。
上段or斜めスイカ…スイカ
スイカハズレ…チャンス目
  
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
左リール枠上〜上段にBARを狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。通常時の変則打ちはNG。
左リールは適当打ちでも問題ない(ブランクがチェリーの代用絵柄となっているため) 。一例としてBAR狙い時の停止形を掲載するが、BARを他のボーナス絵柄に置き換えた場合も停止形と成立役の法則は変化ナシ。
ただし、左リールに停止した絵柄によって第2停止の時点で成立役を絞り込むことができる場合がある。

| 成立役 | 
|---|
| 弱チェリーor強チェリー | 
→中・右リール適当打ち。
右リール中段にチェリーorグレーのブランク…弱チェリー
上記以外…強チェリー

| 成立役 | 
|---|
| ハズレorリプレイor ベルorチャンス目 | 
→中・右リール適当打ち。
フラッシュ発生…チャンス目

| 成立役 | 
|---|
| スイカorチャンス目 | 
→中・右リールにスイカを狙う(緑7目安)。
上段or斜めスイカ…スイカ
スイカハズレ…チャンス目
| 関連ページ | 
| 各小役の停止形 | 
| 左リールに狙う絵柄毎の特徴 | 
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。