通常時の打ち方

■伝統の中押し手順オススメ!
●中リール枠上〜上段に赤7を狙う

(1)上段赤7停止
┗強チャンス目
中・右リール適当打ちでOK。

(2)中段赤7停止
┗リプレイorチャンス目Aor強チャンス目or弱/強チェリーorボーナス
右リール適当打ち。

 (2a)右上段リプレイ停止
 ┗リプレイorボーナス
 左リール適当打ち。

 (2b)右中段ボーナス停止
 ┗チャンス目Aorチェリー
 左リールにチェリーを狙う。

 (2c)右下段ボーナス停止
 ┗強チェリーor強チャンス目
 左リールにチェリーを狙う。

(3)下段赤7停止
┗リプレイorベルorチャンス目Bor1枚役
右・左リール適当打ち。
上段ベルハズレ=チャンス目B
左上がりリプレイハズレ=1枚役


(4)中段チェリー停止
┗ハズレorベル(こぼし含む)or中段チェリーor強チャンス目
右リール適当打ち。

 (4a)右中段チェリー停止
 ┗ベル(こぼし含む)or中段チェリー
 期待できる演出時は左リールにチェリーを狙う。
 左下段ボーナス=ベルこぼし

 (4b)右下段チェリー停止
 ┗ハズレ
 左リール適当打ち。

 (4c)右下段ボーナス停止
 ┗強チャンス目
 左リール適当打ち。

(5)下段チェリー停止
┗ボーナス成立中のベル
各小役の停止形はコチラ

■順押し手順
●左リール枠内に2連赤7を狙い、中右適当打ち

(1)上中段赤7停止
┗ハズレorベルorチャンス目or強チャンス目orボーナス
チェリーが中リール上段&右リール下段=ハズレ
チェリーが中リール中段&右リール上段=チャンス目
中リール中段木=チャンス目
中リール中段赤7orゾウ=ボーナス
中リール中段チェリー&右リール下段ボーナス=強チャンス目


(2)中下段赤7停止
┗ボーナス

(3)下段赤7停止
┗ハズレorリプレイorベルorチャンス目or強チャンス目or1枚役
チェリーが中リール中段&右リール下段=ハズレ
リプレイが中リール上段&右リール下段=チャンス目
中リールボーナス・木・木&右リール下段リプレイ=チャンス目
中リールボーナス・木・木&右リール下段ボーナス=強チャンス目
中リール下段or上段チェリー&右リール上段チェリー=1枚役


(4)角チェリー停止
┗弱/強チェリー
2連チェリー=弱チェリー
3連チェリー=強チェリー


(5)中段チェリー停止
┗中段チェリー
(C)Sammy