BB伝承中のモード

| BB伝承中 モードの種類と特徴 |
|
| モード | 特徴 |
|---|---|
| モードA | ●15G+α継続 ●15Gスタートの基本モード |
| モードB | ●15G+α継続 ●次セットはモードC・Dに移行しやすい |
| モードC | ●15G+α継続 ●激闘ステージに移行しやすい |
| モードD | ●30G+α継続 ●30Gスタートの基本モード |
| モードE | ●30G+α継続 ●次セットもモードEを維持する可能性が高い |
| モードF | ●伝承TURBO専用モード ●30G+α継続 ●次セットもモードFを維持 |
当該セットの継続のしやすさに影響
BB伝承中には内部的に6種類のモード(モードA〜F)が存在。モードは各セット開始時に抽選され、当該セットの継続ゲーム数や初期ダメージpt(後述)などに影響する。
ダメージpt・ジャッジレベル
| ダメージpt・ジャッジレベル 概要 | |
|---|---|
| ダメージpt | ●ケンシロウが攻撃することで貯まるポイント ●ポイントは毎ゲーム成立役に応じて抽選 |
| ジャッジレベル | ●セット継続抽選に関わるレベル ●Lv1〜4の4段階 ●ダメージptを一定値貯めるとレベルUP ●レベルUPに必要なダメージptは毎回抽選で決定 |
| ジャッジレベルの移行条件 | |
| ジャッジLv | 移行に必要なダメージpt |
|---|---|
| Lv1 | 基本的な初期レベル |
| Lv2 | 16〜96ptの範囲で抽選して決定 |
| Lv3 | 64〜96ptの範囲で抽選して決定 |
| Lv4 | 64〜128ptの範囲で抽選して決定 |
| ステージ移行条件 | |
| ステージ | 移行条件 |
|---|---|
| 激闘 | ジャッジLv4到達で移行 |
| 闘神 | ダメージ255pt到達で移行 |
ジャッジレベルが次セット継続に直結
BB伝承中はケンシロウが敵に攻撃することでダメージptを貯めていく。このptが一定値に到達すると、内部的なジャッジレベルが上昇。前半パート終了時の最終的なレベルに応じて、次セット継続を抽選する。激闘ステージに移行した際は、ジャッジLv4到達のサインだ。
闘神ステージにはダメージが255ptに到達すると移行し、その時点で内部的にVストックを1つ獲得。その際、ダメージptとジャッジレベルはリセットされ、そこから継続バトルに移行するまでは再びダメージptを貯めてジャッジレベルを上げていく(※)。再度255ptに到達すれば、そこでもVストック獲得だ。
※闘神ステージ移行後にジャッジLv4に到達しても、闘神ステージのまま(激闘ステージには移行しない)
ダメージpt抽選

| モード別の 初期ダメージpt振り分け |
||
| 初期pt | モードC | モードC以外 |
|---|---|---|
| 000pt | 43.7% | 87.5% |
| 032pt | 43.8% | ─ |
| 064pt | ─ | 08.3% |
| 128pt | 12.5% | 04.2% |
| 拳力UPなし時の ダメージpt抽選 |
||
| ダメージ | 押し順ベル | 特殊押し順役 |
|---|---|---|
| 01pt | 87.5% | 75.0% |
| 05pt | 06.3% | 12.5% |
| 10pt | 06.3% | 12.5% |
| ダメージ | 1トキ スイカ |
炸裂目 |
| 10pt | 75.0% | 87.5% |
| 32pt | 12.5% | 12.5% |
| 64pt | 12.5% | ─ |
| ダメージ | 2トキ チャンス目 |
トキ揃い |
| 064pt | 50.0% | ─ |
| 128pt | 37.5% | ─ |
| 255pt | 12.5% | 100% |
| 拳力UP(カウンター)時の ダメージpt抽選 |
||
| ダメージ | 下記以外 | 押し順ベル |
|---|---|---|
| 01pt | 87.5% | ─ |
| 05pt | 06.3% | 87.5% |
| 10pt | 06.3% | 06.3% |
| 32pt | ─ | 06.3% |
| ダメージ | 特殊押し順役 | 1トキ・スイカ 炸裂目 |
| 005pt | 75.0% | ─ |
| 010pt | 12.5% | ─ |
| 032pt | 12.5% | 81.3% |
| 064pt | ─ | 06.3% |
| 128pt | ─ | 06.3% |
| 255pt | ─ | 06.3% |
| ダメージ | 2トキ チャンス目 |
トキ揃い |
| 128pt | 75.0% | ─ |
| 255pt | 25.0% | 100% |
| 拳力UP(無想)時の ダメージpt抽選 |
||
| ダメージ | 下記以外 | 押し順ベル |
|---|---|---|
| 01pt | 50.0% | ─ |
| 05pt | 25.0% | 75.0% |
| 10pt | 25.0% | 12.5% |
| 32pt | ─ | 12.5% |
| ダメージ | 特殊押し順役 | 1トキ・スイカ 炸裂目 |
| 005pt | 50.0% | ─ |
| 010pt | 25.0% | ─ |
| 032pt | 25.0% | 62.5% |
| 064pt | ─ | 12.5% |
| 128pt | ─ | 12.5% |
| 255pt | ─ | 12.5% |
| ダメージ | 2トキ チャンス目 |
トキ揃い |
| 128pt | 50.0% | ─ |
| 255pt | 50.0% | 100% |
一発で闘神移行の可能性あり
BB伝承の各セット開始時は、モードに応じて初期ダメージptを抽選。その後は成立役に応じて、上記振り分けでダメージptを加算していく。拳力UP中はpt加算が優遇され、レア小役を引けば一気に255pt獲得=闘神ステージ移行の可能性もあり!
なお、トキ揃いは闘神ステージ移行が確定することに加え、内部的にVストックも獲得。すなわち、当該セットを含めた以後2セット以上の継続が約束される。
カウンター発生抽選

| BB伝承中における リプレイ・ハズレの役割 |
|
| 小役 | 役割 |
|---|---|
| リプレイ | ●カウンター発生のチャンス ●カウンター時は拳力UP+ゲーム数減算ストップ |
| ハズレ | ●ケンシロウが敵からダメージを受ける ●ダメージを受けた回数が一定数に達するとカウンター高確へ |
| リプレイ・ハズレ成立時の カウンター発生率 |
||
| 状態 | リプレイ | ハズレ |
|---|---|---|
| カウンター通常 | 25.0% | ─ |
| カウンター高確 | 50.0% | 50.0% |
被ダメージ蓄積でカウンター高確へ
BB伝承中のリプレイ・ハズレ成立時は主に敵攻撃となるが、この時にカウンターに関わる抽選を行っている。ケンシロウの受けたダメージ回数が最大7回に到達すると、カウンター高確へ移行。見た目上でケンシロウが傷を負った状態になればカウンター高確移行のサインだ。
| カウンター高確移行までの 規定ハズレ回数振り分け |
|
| 規定ハズレ回数 | 振り分け |
|---|---|
| 0回 | 00.4% |
| 1回 | 00.8% |
| 2回 | 01.7% |
| 3回 | 03.3% |
| 4回 | 06.3% |
| 5回 | 12.5% |
| 6回 | 25.0% |
| 7回 | 50.0% |
※規定回数0回の場合は、セット開始直後にカウンター高確となる
カウンター高確になると、リプレイ時のカウンター発生率が上昇。さらにハズレからもカウンターが発生するようになる。カウンター時は拳力UP+ゲーム数減算ストップとなるので、ピンチが一転してチャンスに!
転生移行抽選

| BB伝承中の転生移行確率 |
| 約1/1000 |
| 転生カットインの発生率・信頼度 | ||
| 状態 | 発生率 | 信頼度 |
|---|---|---|
| 拳力UPなし | 約1/935 | 45.3% |
| 拳力UP(カウンター) | 約1/413 | 100% |
| 拳力UP(無想) | 約1/229 | 100% |
| 転生カットインの色別期待度 | |
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 青カットイン | 15.70% |
| 黄カットイン | 36.57% |
| 赤カットイン | 94.20% |
ナビなしカットインから転生へ
BB伝承の前半パート中は、転生カットイン(押し順ナビのないカットイン)が発生する場合あり。そこから炸裂目が止まるとゲーム数上乗せ特化ゾーン「転生」へ移行する。拳力UP中は転生カットインが発生した時点で転生移行濃厚だ。
転生中の上乗せ

| 転生突入時の 上乗せゲーム数振り分け |
||
| 上乗せ | 下記以外 | 押し順ベル |
|---|---|---|
| +020G | 87.5% | 75.0% |
| +030G | 11.7% | 20.8% |
| +050G | 00.4% | 03.8% |
| +100G | 00.4% | 00.4% |
| 上乗せ | 特殊押し順役 | 炸裂目(※1) |
| +020G | 50.0% | 50.0% |
| +030G | 45.8% | 37.5% |
| +050G | 03.8% | 08.3% |
| +100G | 00.4% | 04.2% |
| 上乗せ | 1トキ スイカ |
2トキ チャンス目A/B |
| +020G | ─ | ─ |
| +030G | 75.0% | ─ |
| +050G | 16.7% | 75.0% |
| +100G | 08.3% | 25.0% |
| 上乗せ | トキ揃い(※2) | |
| +020G | ─ | |
| +030G | ─ | |
| +050G | ─ | |
| +100G | 100% | |
※2…トキ揃いを引いた場合はゲーム数上乗せのほかに内部的にVストックも獲得。
| 転生キャラ別 上乗せゲーム数振り分け |
||
| 上乗せ | シュウ | レイ |
|---|---|---|
| +020G | 78.47% | 69.56% |
| +030G | 19.36% | 28.48% |
| +050G | 01.75% | 01.59% |
| +100G | 00.42% | 00.38% |
| 平均 | +22.80G | +23.63G |
| 上乗せ | トキ | シュウ&レイ (一撃) |
| +020G | ─ | ─ |
| +030G | ─ | ─ |
| +050G | 84.43% | 69.90% |
| +100G | 15.57% | 30.10% |
| 平均 | +57.79G | +65.05G |
| 上乗せ | トキ(一撃) | |
| +020G | ─ | |
| +030G | ─ | |
| +050G | ─ | |
| +100G | 100% | |
| 平均 | +100.00G | |
トキ一撃は100G上乗せ確定
転生中の上乗せゲーム数は突入時の成立役に応じて抽選。上乗せゲーム数期待度は転生キャラ(パターン)によって変化し、最小20G・最大100Gの上乗せに期待できる。レイ転生とトキ転生には下記のような法則もあるので注目してみよう。
| レイ転生時 パターン別の 上乗せゲーム数期待度 |
||
| 上乗せ | 10Gスタート | 20Gスタート |
|---|---|---|
| +020G | 69.23% | 85.39% |
| +030G | 29.23% | ─ |
| +050G | 01.33% | 10.70% |
| +100G | 00.20% | 03.91% |
| 上乗せ | 50Gスタート | 10G⇒10G |
| +020G | ─ | 89.75% |
| +030G | ─ | 09.46% |
| +050G | 21.72% | 00.66% |
| +100G | 78.28% | 00.13% |
| 上乗せ | 10G⇒20G | 20G⇒30G |
| +020G | ─ | ─ |
| +030G | 95.96% | ─ |
| +050G | 03.59% | 73.21% |
| +100G | 00.45% | 26.79% |
[レイ転生の上乗せ法則]
●1ブロックで「10」「20」「30」「50」の上乗せを複数回表示し、その後に最終上乗せを表示
●ブロック内で「10」が表示されると50G以上の上乗せ濃厚
●1ブロックで「7」が1回表示されると30G以上、2回だと50G以上、3回だと100Gの上乗せ濃厚
●1ブロック内で「+0」が表示されたら次ブロックに期待! 表示回数が2回なら次ブロック濃厚、3回なら50G以上の上乗せ、5回なら100G上乗せ濃厚
| トキ転生時 パターン別の 100G上乗せ期待度 |
|
| パターン | 100G期待度 |
|---|---|
| 10G⇒20G | 11.18% |
| 10G⇒30G | 10.59% |
| 20G⇒30G | 26.96% |
| 10Gスタート時 | 11.86% |
| 20Gスタート時 | 35.35% |
| 30Gスタート時 | 100% |
[トキ転生の上乗せ法則]
●1段階目⇒2段階目⇒3段階目と上乗せ数字がUP
●30Gスタート時は100G上乗せ濃厚
●2段階目に50G表示も100G上乗せ濃厚