通常時のステージ

ステージの種類・特徴

パチスロ北斗の拳 宿命

パチスロ北斗の拳 宿命

通常時のステージ種類・特徴
ステージ 特徴
荒野
ケンシロウの基本ステージ
廃墟
修練場
高確or前兆示唆ステージ
渓谷
ラオウの基本ステージ
廃墟
居城
高確or前兆示唆ステージ
北斗練気闘座
宿命の道以上当選濃厚の前兆ステージ
救世主
AT直撃に期待できる前兆ステージ

ステージで内部状態を示唆

通常時は主に基本ステージ4つを行き来。レア小役などを引いて修練場・居城に移行すれば、高確or前兆のチャンス。北斗練気闘座・救世主ステージに移行した場合は、CZ「宿命の道」やAT直撃に期待できる。


各ステージの法則

[基本ステージの法則]
ケンシロウとラオウでは状態示唆演出の発生頻度が異なる
ラオウは高確示唆演出の発生頻度が低い分、信頼度が高い
ケンシロウ⇔ラオウの切り替わりが発生すると、通常以上滞在の期待度UP(例:荒野⇒渓谷など)
修練場⇒ラオウステージ、居城⇒ケンシロウステージの移行は、高確からの非転落を示唆

[修練場・居城ステージの法則]
通常時に移行50%以上で高確滞在
北斗カウンタ点灯時に移行75%以上で宿命の道以上当選
レア小役後以外で移行した場合は、特に高確滞在に期待が持てる
ステージ滞在が短い場合でも高確期待度は高い

[北斗練気闘座ステージの法則]
移行した時点で宿命の道以上当選濃厚
AT直撃期待度=約50%

[救世主ステージの法則]
AT直撃期待度が高く、確定演出も発生しやすい
ほぼ当たる激アツステージだが、ハズレの可能性もあり
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,
(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRG-121
(C)Sammy