周期抽選概要

| 周期抽選概要 |
●1周期は約60G |
●周期到達時にボーナスを抽選 |
●周期中はイベントタイマーの減算が目標 |
●イベントタイマーが0になると展開を有利にするアイコンを獲得 |
| 周期抽選のボーナス期待度 | |
| 設定 | 全周期平均 |
|---|---|
| 1 | 23.37% |
| 2 | 23.97% |
| 3 | 25.41% |
| 4 | 29.05% |
| 5 | 31.29% |
| 6 | 36.42% |
周期到達でボーナス抽選!
ボーナス当選へのメインルートの1つが周期抽選となる。周期到達時にボーナスを抽選し、最終的に連続演出成功でボーナス確定だ!
周期中は成立役に応じてイベントタイマーを減算していき、タイマーが0になれば展開を有利にするアイコンを獲得することができる。
| チャンス周期と特徴 | |
| 周期 | 特徴 |
|---|---|
| 01周期目 | 期待度30%以上 |
| 04周期目 | チャンス |
| 10周期目 | フリーズ確率約1/300 (フリーズ期待度約18%) |
| 10周期目のフリーズ期待度 | |
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| スイカ | 低 |
| チャンス目A・B | |
| 強チャンス目 | ↓ |
| 確定役 | 高 |
イベントタイマー

イベントタイマー0で
アイコンゲット!
| イベントタイマー概要 |
●周期中の成立役に応じて減算抽選 |
●レア小役なら大量減算に期待 |
●イベントタイマーが0になると展開を有利にするアイコンを獲得 |
タイマー減算を目指そう
周期中はイベントタイマーを減算させることが目的となる。タイマーが0になるとアイコンを獲得し、その後の展開が有利になるぞ!
ゆりストックは周期内でストックしていき、1個で期待度30%以上、2個で大チャンス、3個で激アツとなる。ゆりストックは自動的に使用される場合とサブ液晶を操作して使用する場合があり、サブ液晶操作の方が期待度が高い。
| アイコンの種類と特徴 | |
| アイコン | 特徴 |
|---|---|
| CHANCE | チャンスステージ移行抽選 |
| 期待度アップ抽選 | |
| マジアツ | 「CHANCE」より高期待度 |
| STAGE UP | 上位ステージへ移行 |
| YURI Stock!! | ゆりストック獲得 |
| 作戦会議 | 対天使用作戦本部へ移行 |
| GDM LIVE | GDMライブステージへ移行 |
| Operation | 発展 |
| WIN | ボーナス確定 |
| ゆりストックの効果と期待度 | |
| 効果 | 期待度 |
|---|---|
| 連続演出中の チャンスアップ |
前後の 展開次第 |
| 連続演出の タイトル色変化 |
チャンス |
| 別の連続演出へ変化 | |
| 連続演出へ発展 | 大チャンス |
| GDM LIVEステージへ 移行 |
|
| 次回予告発生 | 激アツ |
| マジアツアイコン表示 | |
| WINアイコン表示 | ボーナス濃厚! |
| 連続演出の失敗を 成功へ書き換える |
|
イベントタイマー減算抽選
| イベントタイマー減算期待度 | |
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| ハズレ | 低 |
| ベル | |
| リプレイ | ↓ |
| スイカ | ↓ |
| チャンス目 | |
| 強チャンス目 | 高 |
レア小役でまとめて減算!
イベントタイマーは周期中の成立役に応じて減算抽選を行う。レア小役なら大量減算に期待だ!
また、通常時はスイカの50%で数ゲーム間の「レア役高確率状態」へ移行。この間は逆押し天使絵柄を狙え演出からレア小役が出現しやすくなっている。一気にイベントタイマーを減算するチャンスだ!
