バトル発展パターン

| 発展パターン別の期待度 | |
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 歩く | 低 |
| 飛ぶ | ↓ |
| 回転ジェット | ↓ |
| 原作タイトル | 高 |
原作タイトルなら大チャンス!
バトル発展パターンは4種類。原作タイトルなら勝利は目前!
敵怪獣の種類

| 敵怪獣別の期待度 | |
| 敵怪獣の種類 | 期待度 |
|---|---|
| ジャイガー | 17.1% |
| バルゴン | 20.0% |
| ギロン | 25.2% |
| ギャオス | 30.4% |
| ジグラ | 90.9% |
| バイラス | 勝利濃厚 |
バイラスは激アツ!
敵怪獣は全6種類で、今作では新たに「ジグラ」が加わった。バイラスは変わらず激アツ怪獣となっており、勝利濃厚だ。バトルは最大5G継続し、ガメラ勝利でボーナス確定!
ガメラの攻撃パターン

| ガメラの攻撃別の期待度 | |
| 攻撃の種類 | 期待度 |
|---|---|
| 火球小 | 低 |
| 火球中 | ↓ |
| 回転ジェット | ↓ |
| 火球大 | ↓ |
| 火球特大 | 高 |
火球の大きさに注目
ガメラの攻撃は火球の大きさで期待度を示唆。また一方、敵の攻撃は弱と強の2パターンが存在し、強攻撃だとピンチだ!
裏バトル

ガメラの位置に注目
ガメラの位置(普段は左)がいつもと違う「裏バトル」が存在。勝利時はBIG濃厚。さらに、裏バトルは連続する可能性も!?
大怪獣バトル中のチャンスパターン
★ガメラが2G目に火球大攻撃
★vsジャイガーでマグネチューム光線を回避
★vsバルゴンでガメラが火球小→中→大の順番で攻撃
★vsギロンで1G目に手裏剣攻撃を回避(夜背景時)
★vsジグラでオレンジ光線に耐えた次ゲームでガメラが攻撃せず
★vsバイラスで背景が夜
バトルゲーム数振り分け
バトル目当選時、もしくはボーナス後即バトル発展時はバトルゲーム数を振り分け。
下表にあるよう、1G&5Gならボーナス確定となる。また、4Gは勝利時に選択されやすく、敗北時に選択されにくいためチャンスだと言えるぞ。
| バトルゲーム数振り分け | ||
| ゲーム数 | 勝利時 | 敗北時 |
|---|---|---|
| 1G | 09.4% | 0 0% |
| 2G | 09.4% | 25.0% |
| 3G | 18.8% | 62.5% |
| 4G | 43.8% | 12.5% |
| 5G | 18.8% | 0 0% |