ダチョウCZ 概要

| ダチョウCZ概要 |
|---|
●毎ゲームでオバケ撃退抽選 |
●全25体のオバケを撃退できればAT当選 |
●成立役によるライフの回復や減少を抽選 |
●ライフが0になるまで継続(初期ライフは3) |
●期待度は約48% |
●失敗時は基本的に通常時(次の周期)へ |
| ダチョウCZ 突入契機 |
|---|
●ジャパリトロッコでの報酬獲得時の一部 |
| ダチョウの状態別の特徴 | |
| 状態 | 特徴 |
|---|---|
| ビビリ弱 | ライフ4以上 |
| ビビリ中 | ライフ3状態 |
| ビビリ強 | ライフ2状態 |
| ビビリ最強 | ライフ1状態 |
| 無敵 | ライフ減少の可能性なし |
ビビらず突き進むのだ!
ダチョウCZは全25体のオバケを撃退できればAT当選となる。消化中は成立役によってオバケ撃退だけでなく、ライフの回復や減少。無敵状態への移行が抽選されている。
CZ成功時は残りライフ数が多いほどゾウゾーン当選のチャンス!
オバケ撃退抽選

| 成立役別のオバケ撃退抽選 | ||
| 撃退数 | ハズレ リプレイ 3枚ベル |
弱チェリー スイカ |
|---|---|---|
| 1体 | 100% | 98.8% |
| 2体 | ─ | 00.4% |
| 3体 | ─ | 00.4% |
| 5体 | ─ | 00.4% |
| 撃退数 | チャンス目 | 強チェリー |
| 03体 | 50.0% | ─ |
| 05体 | 37.5% | 50.0% |
| 10体 | 12.5% | 50.0% |
オバケには負けないのだ!
ダチョウCZ中は毎ゲームで1体以上のオバケ撃退抽選が行われている。レア小役を引き当て、一気に撃退していこう!
また、成立役によってライフの増減や無敵状態への移行も同時に抽選されている。
ライフの回復・減少

| 成立役別のライフの増減抽選 | |
| 成立役 | 抽選内容 |
|---|---|
| ハズレ | 27.3%でライフ減少 |
| リプレイ | 25%でライフ回復 |
| 3枚ベル | 50%でライフ回復 |
ハズレの連続には注意!
成立役の一部はライフの増減が抽選されている。ゾウゾーン当選期待度にも関わってくるため、ライフには余裕を持っておきたいところ。
無敵状態

| 無敵状態の継続ゲーム数振り分け | ||
| 継続ゲーム数 | 弱チェリー スイカ |
チャンス目 強チェリー |
|---|---|---|
| 04G継続 | 90.0% | 25.0% |
| 06G継続 | ─ | 25.0% |
| 11G継続 | ─ | 25.0% |
| ∞G継続 | 10.0% | 25.0% |
弱レア小役からの4G超えで歓喜!
レア小役が成立した場合は無敵状態への移行が確定する。無敵中はライフが減少しないため、オバケ撃退に専念しよう!
∞(無限)G継続が選択されれば、もちろんCZ成功確定。強レア小役成立時は1/4でチャンス!
消化中の演出法則

| オバケ別の法則 | |
| オバケ | 法則 |
|---|---|
| 人形のオバケ | ●ライフ減少のピンチ(危険度:高) ●小役入賞時はライフ回復or無敵状態へ移行 |
| 幽霊のオバケ | ●ライフ減少のピンチ(危険度:低) |
| ゴーレムの オバケ |
●ライフ減少の可能性無し ●ライフ回復or無敵状態へ移行 |
ありがたいオバケもいるのだ!
消化中は基本的にオバケ登場時にライフ減少のピンチ。そのため、オバケが登場しなかった時点でライフ減少の可能性は0となる。
人形のオバケ登場時はライフ減少の危険度は高いが、小役入賞なら一転してチャンスとなる。また、ゴーレムのオバケが登場した場合はライフ減少の可能性が無いことを覚えておこう!