モード毎の規定ゲーム数
| モード毎の規定ゲーム数分布 | |||
| ゲーム数 | モード | ||
|---|---|---|---|
| 通常A・C | 通常B | 天国 | |
| 0000〜0050G | ― | ― | 15% |
| 0051〜0100G | ― | ― | 85% |
| 0101〜0200G | 01% | 10% | |
| 0201〜0300G | 14% | 02% | |
| 0301〜0400G | 01% | 20% | |
| 0401〜0500G | 19% | 02% | |
| 0501〜0600G | 01% | 20% | |
| 0601〜0700G | 14% | 02% | |
| 0701〜0800G | 01% | 44% | |
| 0801〜0900G | 14% | ||
| 0901〜1000G | 01% | ||
| 1001〜1100G | 22% | ||
| 1101〜1200G | 12% | ||
| ゲーム数加算を加味した 平均天井ゲーム数 |
|
| モード | ゲーム数 |
|---|---|
| 通常A・C | 約730G |
| 通常B | 約550G |
| 天国 | 約070G |
天国なら100G付近のCZ確定
通常時は規定ゲーム数を管理するモードが4種類存在する(通常A・B・C・天国)。規定ゲーム数到達時は基本的にCZ「機械仕掛けの神」に当選するが、通常C滞在時はAT当選となる。
なお、規定ゲーム数とは液晶表示ゲーム数のことを指し、実際の消化ゲーム数とは異なる点に注意。
また、液晶表示ゲーム数で1100G以上ハマった場合は次回の規定ゲーム数が最大300Gとなる。
| モード示唆演出 |
| CZ終了時のイラスト |
| オススメ攻略情報 |
| 設定判別・推測ポイント |
| 天井・ヤメ時 |
| 朝イチ・設定変更 |
モード抽選
| モード抽選の特徴 |
|---|
●「設定変更時」と「運命の一劇失敗時の一部」に5回分のモードを抽選 |
●1回目のモードを消化した際に6回目のモードを抽選 |
●通常Bの次は通常Cや天国の選択率がアップ |
| モード抽選の例 (5回分のモード抽選時) |
|
| ●回目 | モード |
|---|---|
| 1回目 | 通常A |
| 2回目 | 通常B |
| 3回目 | 通常C |
| 4回目 | 通常A |
| 5回目 | 天国 |
1回目のモード消化後
↓
| モード抽選の例 (1回目のモード消化後) |
|
| ●回目 | モード |
|---|---|
| 2回目 | 通常B |
| 3回目 | 通常C |
| 4回目 | 通常A |
| 5回目 | 天国 |
| 6回目 | 通常A |
1回目と通常Bの次はチャンス
通常時のモードは有利区間リセット時や超からくりサーカス終了時に5回分を一括で抽選。モードを1回消化すると、6回目が抽選される。
なお、1回目のモードは上位モードの選択率が優遇されている。
| モードが抽選されるタイミング | |
| タイミング | モード |
|---|---|
| 設定変更時 | 5回分のモードが 一括で抽選される |
| エンディング後の 運命の一劇失敗時 |
|
| 超からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 |
|
| からくりサーカス終了時 | AT当選前の モードを引き継ぐ |
| からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 |
|
| 1回目のモードの特徴 | |
| 状況 | 特徴 |
|---|---|
| 設定変更時 | 1回目が通常Cに なりやすい |
| エンディング到達後の 運命の一劇失敗時 |
|
| 超からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 |
1回目が天国に なりやすい |
| 天国モード期待度 | |
| 状況 | 期待度 |
|---|---|
| 100G以内なら常に | 25%以上 |
| 超からくりサーカス後 | 約40% |