概要

| 撃墜チャレンジ |
|---|
| ボーナス当選期待度約50% |
| 前半パート15G・後半パート4or5Gの二部構成 |
| コア高確状態 |
CZ中はコア高確状態
前半パートは1セット15Gとなっており、パネルのレベルを上げバトル勝率アップを目指す。レベルは10段階ありLv.10(金)到達でバトル勝利確定。セットゲーム数が残っていたとしても後半パートへ移行する。前半パートのみループする可能性があり、レベル上がらなかった場合は次セット継続。最大2セット継続のため2セット目でもレベルが上がらなかった場合はボーナス当選。
後半パートは連続演出が展開され4or5Gで決着。基本的勝利時の恩恵はストライクボーナスだが、まれにウィッチーズアタックが出現する事も!?
前半パート

Lv.10到達でボーナス確定!
| パネルレベル毎の撃破期待度 | |
| レベル | 期待度 |
|---|---|
| Lv.1 | 100% 次セット継続orボーナス確定 |
| Lv.2 | 06.9% |
| Lv.3 | 09.3% |
| Lv.4 | 16.3% |
| Lv.5 | 28.5% |
| Lv.6 | 43.9% |
| Lv.7 | 57.4% |
| Lv.8 | 72.4% |
| Lv.9 | 81.8% |
| Lv.10 | 100% |
| 小役成立によるレベルUP抽選 | |
| レベルUP | その他 |
|---|---|
| なし | 94.23% |
| 1UP | 05.75% |
| 2UP | 00.01% |
| 3UP | 00.01% |
| レベルUP | リプレイ・共通ベル |
| なし | 87.59% |
| 1UP | 12.39% |
| 2UP | 00.01% |
| 3UP | 00.01% |
| レベルUP | 弱チェリー |
| 2UP | 95.59% |
| 3UP | 04.39% |
| 5UP | 00.02% |
| レベルUP | 強チェリー |
| 10UP | 100% |
| レベルUP | スイカ |
| 2UP | 95.59% |
| 3UP | 04.39% |
| 5UP | 00.02% |
| レベルUP | チャンス目 |
| 3UP | 96.15% |
| 5UP | 03.85% |
| レベルUP | コア1個停止 |
| 1UP | 93.38% |
| 2UP | 06.57% |
| 3UP | 00.04% |
| 5UP | 00.01% |
| レベルUP | コア2個停止 |
| 2UP | 49.33% |
| 3UP | 44.09% |
| 5UP | 06.58% |
| レベルUP | コア3個停止 |
| 10UP | 100% |
| 前半パートのボーナス抽選 | |
| 小役 | 当選期待度 |
|---|---|
| チャンス目 | 10.16% |
| コア2個停止 | 01.56% |
全役でレベルアップ抽選
毎ゲーム全役でレベルアップ抽選を行う。
CZ中はコア高確状態となっており、コア停止やレア小役成立時は複数段階のレベルアップにも期待出来る。
レベルが上がらなかった場合は次セット継続となり、2セット通して1度もレベルが上がらなかった場合はボーナス確定。レベル1時以外にもバトル発展時にCZ継続抽選が行われ、当選時は1セット継続する。
| 前半パート継続抽選 | |
| レベル | 期待度 |
|---|---|
| レベル1 | 100% |
| レベル2 | 5.47% |
| その他 | 0.78% |
ここでのレベルが後半の演出期待度に影響するのでなるべく高いレベルに上げることが重要となる。チャンス目とコア2個停止はレベルUPとボーナスの抽選を行っている。当選した場合は通常通り、前半とバトルパートを経てボーナス当選となるので見た目上で見抜くのは難しそうだ。
後半パート
| 連続演出期待度 | |
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
![]() ロマーニャ防衛戦! |
低 |
![]() アドリア海撃墜戦! |
↓ |
![]() 超加速空中戦! |
↓ |
![]() 出撃! ストライクウィッチーズ |
高 |
| レベル毎のボーナス期待度 | |
| レベル | 期待度 |
|---|---|
| Lv.2 | 03.13% |
| Lv.3 | 05.47% |
| Lv.4 | 12.50% |
| Lv.5 | 25.00% |
| Lv.6 | 40.63% |
| Lv.7 | 54.69% |
| Lv.8 | 70.31% |
| Lv.9 | 80.47% |
| 書き換え抽選 | |
| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| 弱チェリー | 10.16% |
| スイカ | |
| 強チェリー | 100% |
| チャンス目 | |
レベルに応じて変化
後半パートは連続演出によるジャッジで、4or5Gで決着となる。成立役によって書き換え抽選も実施され、レア小役成立時は勝利のチャンス。強チェリー・チャンス目成立で勝利書き換え濃厚だ!
前半のパネルレベルによって演出が選択され、内容によって期待度が変化する。
Lv.1は「ロマーニャ防衛戦!」、Lv.10は「出撃!ストライクウィッチーズ」が出現しやすい傾向にあるが、どの演出が選ばれても勝利濃厚!
レベルによる対応演出より弱い演出に発展した場合は勝利濃厚となる。
| パネルレベルによる発展先 | |
| パネルレベル | 発展先 |
|---|---|
| Lv.1 | 勝利濃厚 |
| Lv.2or3 | ロマーニャ防衛戦! |
| LV.4or5 | アドリア海撃墜戦! |
| Lv.6or7 | 超加速空中戦! |
| LV.8or9 | 出撃!ストライクウィッチーズ |
| Lv.10 | 勝利濃厚 |
ネウロイゲージ減算抽選
| 先制攻撃ダメージ抽選 | ||
| ダメージ | 弱チェリー スイカ |
強チェリー チャンス目 |
|---|---|---|
| 0pt | 71.87% | − |
| 1pt | 25.00% | − |
| 2pt | 03.13% | 93.75% |
| 3pt | − | 06.25% |
先制攻撃抽選
後半パート中、すでにストライクボーナス当選が決まっている場合はその後の先制攻撃の抽選を行う。
ダメージを獲得した場合は、ボーナス後のネウロイバトルの先制攻撃ダメージとして放出される。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。



