■カウンタ周辺のオーラ

オーラをまとえばボーナス前兆
武将対応小役成立時は、液晶左下のゲーム数カウンタ周辺にオーラをまとい、前兆状態となる。オーラの色は対象となる成立役等を表したもので、ボーナス期待度を示唆するものではない。
■通常時の演出法則
奥方出現

出現するほどアツい
クナイ

法則崩れで激アツ!
通常時は城内ステージ移行等の前兆発生でボーナスのチャンスとなるが、それ以外にもボーナスの前兆を示唆する激アツ法則が多数存在する。
■城内ステージ中の演出法則
桃忍参戦

大チャンス!
通常時は城内ステージ移行等の前兆発生でボーナスのチャンスとなるが、それ以外にもボーナスの前兆を示唆する激アツ法則が多数存在する。

オーラをまとえばボーナス前兆
| カウンタ周辺のオーラの法則 | |
| オーラの色 | 内容 |
|---|---|
| 赤 | 信長ステージまたは三武将ステージにてチェリー成立後の前兆状態 |
| 黄 | 秀吉ステージまたは三武将ステージにて兜成立後の前兆状態 |
| 緑 | 家康ステージまたは三武将ステージにて巻物成立後の前兆状態 |
| 紫 | 各武将ステージ及び三武将ステージにてチャンス目成立後の前兆状態 |
| 白 | ゲーム数での前兆または小役での前兆中にもう一度武将対応小役成立 |
武将対応小役成立時は、液晶左下のゲーム数カウンタ周辺にオーラをまとい、前兆状態となる。オーラの色は対象となる成立役等を表したもので、ボーナス期待度を示唆するものではない。
■通常時の演出法則

出現するほどアツい
クナイ

法則崩れで激アツ!
| 通常時の演出法則 | |
| 演出パターン | 法則・ボーナス期待度 |
|---|---|
| レア小役成立後→即城内ステージへ移行 | 大チャンス! |
| 前兆中に奥方出現せず | |
| 前兆中に奥方3回出現 (液晶下のSDキャラは対象外) |
大チャンス! (弱連続演出に発展すればさらにアツい) |
| 前兆中に奥方4回出現 | 激アツ!! |
| 前兆中に襖出現でリプレイ成立 | 奥方出現濃厚 |
| 前兆中に強演出(グラビア・ハンマー・お風呂)で失敗 | 夜ステージ移行のチャンス (演出失敗時も奥方1回出現扱い) |
| 城内煽り演出3連 | 大チャンス! |
| 城内煽り以外の演出→城内ステージ | チャンス! |
| ホトトギス予告→城内ステージ | 大チャンス! |
| ホトトギス予告3連→前兆中 | |
| 襖3連→城内ステージ | |
| クナイ→第1停止のみでハズレ以外 | |
| クナイ→第1・2停止でリプレイ以外 | |
| 通常から合戦発展 | 大チャンス! |
| 軍議演出 | 発展すれば合戦確定 |
| レバーON時にリール上部のランプフラッシュ | 対応武将小役以上確定 |
| 城内ステージハズレ→リール下部のランプフラッシュ | 三武将モード以上の期待度大幅アップ |
| 連続演出中にレア小役以外で「怪」ナビ | 激アツ!! |
| レア小役成立後1〜6Gで連続演出発展 | 城内ステージ以上確定 |
| 忍者ステージ・昼に26G以上滞在 | 激アツ!! |
| 三武将ステージで 白オーラ発生 |
|
| 忍者ステージ・夕→城内ステージへ移行せず | |
| 昼ステージで青セリフ (オーラ非点灯時) |
高確濃厚 |
| セリフ「下克上チャンスが近い」出現 | 2回出現すれば下克上チャンス濃厚 (下2桁75G以降で出現しやすく、1〜74Gで出現すれば激アツ) |
| 下克上チャンス中に「怪」ナビ出現 | 激アツ!! |
通常時は城内ステージ移行等の前兆発生でボーナスのチャンスとなるが、それ以外にもボーナスの前兆を示唆する激アツ法則が多数存在する。
■城内ステージ中の演出法則

大チャンス!
| 城内ステージ中の演出法則 | |
| 演出パターン | ボーナス期待度 |
|---|---|
| 桃忍参戦 | 大チャンス! |
| 2段階ステップアップ (青忍→緑忍、黄忍→桃忍) |
|
| 3段階ステップアップ (青忍→桃忍) |
激アツ!! |
| 青忍のまま発展 | 大チャンス! |
| セーラー奥方出現→ 発展・参戦無し |
|
| セーラー奥方出現 | |
| 巻物演出→ リプレイ以外成立 |
|
| くノ一お仕置き演出に 発展 |
|
| 城内ステージ移行→ 4・5Gで発展 |
激アツ!! |
| 城内ステージ移行→ 20G以上滞在 |
|
| 城内ステージからの 連続演出失敗後、再突入 |
|
通常時は城内ステージ移行等の前兆発生でボーナスのチャンスとなるが、それ以外にもボーナスの前兆を示唆する激アツ法則が多数存在する。