
| BB |
|---|
| 入賞時にチャレンジBBorハイパーBBを告知 |
| BBの種類によって獲得枚数が異なる |
| チャレンジBB…「ボーナスゲーム+JAC」×1、ハイパーBB…「ボーナスゲーム+JAC」×2 |
| BB消化後はAT「SIDE-B」突入 |
| BB毎の性能 | ||
| BB | 初当り時の振り分け | 獲得枚数 |
|---|---|---|
| チャレンジBB | 50% | 平均155枚 |
| ハイパーBB | 50% | 平均275枚 |
| パート毎のナビ回数 | |
| パート | ナビ回数 |
|---|---|
| ボーナスゲーム | 10回 |
| JAC | 3回+α |
AT中のBBはハイパー確定!
BBは同色の7揃いから突入する擬似ボーナス。「ボーナスゲーム+JAC」を1セットとし、チャレンジBBでは1セット。ハイパーBBでは2セット消化するまで継続する。入賞時の演出にてテトラのビッグ7が赤く光ったらハイパーBB確定だ!
★AT中のBBは50%以上で複数のATストック!
| 関連ページ |
| BB中の消化手順 |
ナビ上乗せ抽選

程良い2コマ目押し!
ボーナスゲーム消化中に逆押しカットインが発生するとナビ上乗せのチャンス。左リールの枠上・上段に青7を目押しできれば成功となり、JAC中のナビ回数が1回上乗せされるぞ!
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。