
| リーチ目役毎のBR振り分け | ||
| リーチ目役 | BB | RB |
|---|---|---|
| 下記以外 | ○ | ─ |
| フラグR・T・U・V・W | ─ | ○ |
設定差のないリーチ目役
- BBフラグ
- RBフラグ
| リーチ目役 | 確率 |
|---|---|
| フラグA | 1/04096.0 |
| フラグF | 1/03276.8 |
| フラグH・L | 1/02730.7 |
| フラグI・K・M・P・S | 1/16384.0 |
| フラグJ | 1/05041.2 |
| フラグO | 1/09362.3 |
| リーチ目役 | 確率 |
|---|---|
| フラグR | 1/6553.6 |
| フラグU | 1/2849.4 |
| フラグV | 1/3276.8 |
設定差のあるリーチ目役
- BBフラグ
- RBフラグ
| 設定 | フラグB | フラグC |
|---|---|---|
| 1 | 1/8192.0 | 1/3855.1 |
| 2 | 1/3640.9 | |
| 3 | 1/3120.8 | |
| 4 | 1/5461.3 | 1/2978.9 |
| 5 | 1/2849.4 | |
| 6 | 1/2621.4 | |
| 設定 | フラグD | フラグE |
| 1 | 1/3855.1 | 1/1489.5 |
| 2 | 1/3640.9 | 1/1456.4 |
| 3 | 1/3276.8 | 1/1394.4 |
| 4 | 1/2978.9 | 1/1365.3 |
| 5 | 1/2730.7 | 1/1310.7 |
| 6 | 1/2520.6 | 1/1260.3 |
| 設定 | フラグG | フラグN |
| 1 | 1/2184.5 | 1/16384.0 |
| 2 | 1/2114.1 | 1/16384.0 |
| 3 | 1/2048.0 | 1/10922.7 |
| 4 | 1/1985.9 | 1/10922.7 |
| 5 | 1/1872.5 | 1/08192.0 |
| 6 | 1/1820.4 | 1/05461.3 |
| 設定 | フラグQ | |
| 1 | 1/9362.3 | |
| 2 | 1/8192.0 | |
| 3 | 1/7281.8 | |
| 4 | 1/5957.8 | |
| 5 | 1/5461.3 | |
| 6 | 1/5041.2 | |
| 設定 | フラグT | フラグW |
|---|---|---|
| 1 | 1/6553.6 | 1/1040.3 |
| 2 | 1/5957.8 | 1/0993.0 |
| 3 | 1/5461.3 | 1/0923.0 |
| 4 | 1/4681.1 | 1/0873.8 |
| 5 | 1/4369.1 | 1/0819.2 |
| 6 | 1/3640.9 | 1/0780.2 |
・タブ部分をタップで表を切り替え
| 設定差のあるリーチ目役合算 | ||
| 設定 | BBフラグ | RBフラグ |
|---|---|---|
| 1 | 1/516.0 | 1/897.8 |
| 2 | 1/496.5 | 1/851.1 |
| 3 | 1/458.3 | 1/789.6 |
| 4 | 1/425.6 | 1/736.4 |
| 5 | 1/399.6 | 1/689.9 |
| 6 | 1/372.4 | 1/642.5 |
こういうのでいいんだよ!
通常時はリーチ目役が成立するとボーナスに当選する。リーチ目役はフラグA〜Wの23種類あり、フラグによってBBとRBのどちらに当選するかが決まっている。フラグR・T・U・V・Wが成立するとRB濃厚だが、告知までに再びリーチ目役が成立した場合はハイパーBBに昇格!
一部のフラグには設定差が存在している。中でもフラグN・Wに注目。合算確率も参考に推測していこう!
★リーチ目を察知したらフライングBETを活用!
★ボーナス入賞後は当選契機の確認が可能!
| 関連ページ |
| 主なリーチ目 |
| フライングBET |
| 決まり手チェック |
リーチ目役毎の出目傾向

察知の手段として
リプレイランプも有効!
| リーチ目役毎の出目傾向 | |
| BBフラグ | |
| フラグ | 傾向 |
|---|---|
| A | BB濃厚目が出やすい |
| B | ハズレ目逆転形が出やすい |
| C | リプレイハズレが出やすい |
| D | ベルハズレが出やすい |
| E | スイカハズレが出やすい |
| F | チャンス目が出やすい |
| G | スイカハズレが出やすい |
| H | セッション目orハズレ目逆転形が出やすい |
| I | 13枚のリーチ目役が停止 |
| J | チェリー対角が出やすい |
| K | 中段チェリーが出やすい |
| L | セッション目orスイカハズレが出やすい |
| M | リーチ目リプレイが停止 |
| N | リーチ目ベルが停止 |
| O | リーチ目リプレイが停止 |
| P | リーチ目ベルが停止 |
| Q | リーチ目チェリーが停止 |
| S | リーチ目ベルが停止 |
| RB濃厚フラグ | |
| フラグ | 傾向 |
| R | リーチ目リプレイが停止 |
| T | リーチ目チェリーが停止 |
| U | ハズレ目逆転形が出やすい |
| V | リプレイハズレが出やすい |
| W | スイカハズレが出やすい |
リーチ目ベルはBB濃厚!
リーチ目役成立時はフラグ毎に停止出目の傾向が異なっている。ただ、狙った位置によっては上記のような停止形にならない場合もあることを覚えておこう!
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
・タブ部分をタップで表を切り替え