通常時の演出法則

| 通常時の演出パターン | |
| パターン | 恩恵 | 
|---|---|
| 遅れ | ボーナス確定 | 
| 入賞時LEDフラッシュ | |
| 先チカ | |
| 無音 | BIG確定 | 
無音時はBIG確定
各演出発生時はボーナス確定となり、無音時はBIGが確定。見逃しやすい演出もあるが、一足先に喜びを感じることができる。
ボーナス中の演出法則

| ボーナス中の演出 基本法則 | 
|---|
| ●予告音発生→第3停止まで停止音変化で1G連当選(告知) | 
| ●チェリー成立時は必ず第1or第2停止まで停止音が変化 | 
| ●スイカ成立時は必ず第2停止まで停止音が変化 | 
| ●押し順ナビ発生時に4回連続で予告音が変化すれば1G連確定(間にレア小役成立時は無効) | 
| ボーナス中の1G連確定パターン | |
| パターン | 特徴 | 
|---|---|
| レバーON時に 予告音発生 | 通常はリール回転時に発生する予告音がレバーON時に発生 | 
| 停止音変化の 法則矛盾 | スイカ成立時に停止音変化が第1停止のみなどの法則矛盾発生 | 
| ナビボイス変化 | ナビボイスが普段とは異なり、「左かな〜」「中かな〜」「右かな〜」に変化 | 
| 押し順ナビ発生時 に予告音なしから 停止音変化 | 1G連確定+楽曲が「愛情ナウアップデート」or「EVER LASTING LOVE」に変化 | 
| 予告音連続発生時の期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
|---|---|
| 弱→弱(2連) | 02.0% | 
| 弱→弱→弱(3連) | 32.7% | 
| 強→強(2連) | 26.9% | 
| 強→強→強(3連) | 88.1% | 
| 弱→強(2連) | 07.2% | 
| 弱→弱→強(3連) | 63.9% | 
| 弱→強→強(3連) | 100% | 
※強=予告音+第2停止まで停止音変化
※期待度は記載した演出パターンが出現した際の次ゲームレバーON時のもの
違和感を感じたら1G連確定
基本は予告音発生時に第3停止まで停止音が変化すれば1G連確定。法則矛盾やナビボイスの変化など、変則パターンの発生にも注目してみよう。
また、予告音が連続発生した際は強弱をチェック。基本は強パターンが絡むほど期待度アップとなるぞ。なお、この法則は途中でレア小役が成立した場合は無効となるので注意しよう。